「日本学術会議の山極寿一前会長が10日、東京都内で共同通信の取材に応じ、会議を行政改革の対象として検証する政府方針は、任命拒否問題からの論点ずらしだとの認識を示し「まずは6人を任命拒否した理由を示すべきだ。会議の在り方は別の問題で、分けて考える必要がある」と批判した。」
<日本学術会議会員2000名は、任命拒否した理由開示要求請願集会を六本木で開催後、永田町まで請願行進か>
<館林市の飛び地。鉱毒被害地のほぼ中央にあり、田中正造は栃木群馬両県鉱毒事務所を雲龍寺に設置した。1900年、明治33年2月13日の払暁、被害農民2500名は、第4回大挙請願=押出しのため雲龍寺を出発・・・。
https://syozo-uni.net/?page_id=292
https://syozo-uni.net/?page_id=292
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます