〇74歳(+平均余命12年=86歳)で亡くなった門田博光氏は兵庫県最西の赤穂郡上郡町内にある会員制の別荘地にある自宅で、単身の隠居生活を送っていた。
地元住民にも存在をあまり知られることなく、自宅の庭で野菜を育てるなど派手な生活ではなかったという。
晩年は自宅と相生市内にある病院を行き来し、2日に1回のペースで人工透析を受けていた。
地元タクシー会社の運転手は、昨年門田さんを乗車した際の印象を「現役時代とは別人のように、かなり痩せていた」。
また、本人と「3、4回話す機会があった」という住宅の設備点検などを行う地元業者の担当者によると、「体の調子が悪いんや」と常々話していたといい「やんわりしていて、優しい方でした」と振り返った。
〇怪我を克服し、史上最年長MVPに
昭和45年ドラフト2位で南海に入団し、翌年3番に抜擢され、この年打率.300、31本塁打、120打点を記録して打点王を獲得した。
昭和54年のキャンプ中にアキレス腱を切断したが、懸命のリハビリにより、翌年には41本塁打を打って復活した。
40歳になった昭和63年全試合に出場して、44本塁打、125打点で2冠を獲得し、史上最年長のMVPに選ばれた。通算567本塁打は歴代3位。
〇年齢ごとの平均余命で自分の余命を見てみよう
平均余命の読み方は?平均寿命との違いとは?【男女別 年齢ごとの平均余命表あり】 2020年12月22日荒木 千秋
・シンガー・ソングライターのイルカさんご夫妻平均余命算出例
シンガー・ソングライターのイルカさん71歳+平均余命19年=90歳
神部(かんべ)和夫さん39歳+闘病生活20年=59歳死去
神部(かんべ)和夫さん39歳+平均余命42年=81歳
参考「 たった一度、亡き夫の言葉に支えられ イルカさん、歌い続けて50年」
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/40ead9833c18eeeb8d8d508bad1fed6e
神部(かんべ)和夫さん39歳+闘病生活20年=59歳死去
神部(かんべ)和夫さん39歳+平均余命42年=81歳
参考「 たった一度、亡き夫の言葉に支えられ イルカさん、歌い続けて50年」
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/40ead9833c18eeeb8d8d508bad1fed6e
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます