暮れの30日例年通り、皆で集まることになりました。私たちは刺身の提供を
夫が市場に買出しに、大きなひらめと、まぐろ(赤身
です)
甘エビの三種類、
まあいいです去年は余ってしまってソレも困ります
ひらめ絞めてあるのに、
まな板の上で動いています
久しぶり父ちゃんの
包丁さばきをデジカメに~~パチリ (画像にマウスオン
します)
![1ひらめ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/56318e58b672357f62f0d453b79fcb06.jpg)
![2腕のふるいどころ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/e4ebef07d5446ce424652fd85f2e2044.jpg)
![3包丁がこれではブツブツ云いながら](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/4cc5fb4e93fe3c0270119c260f5eab62.jpg)
![4流しが狭いとか、文句多いネ家庭用では広い方よ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/c2fab56d85aa237e8d21b7d6919f3247.jpg)
![5半身できました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/964cacaddbbe74c5ff2c7f56b8600afd.jpg)
![6今度は裏です](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/bc78743b8fc23b17c35b9b10b11a504e.jpg)
![7ハイハイ、綺麗にできました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/60a8c8cee4655594399961e4914525f1.jpg)
![8食べきれるかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/a0e5c162b2c5f18d4c1dd81c516b5a60.jpg)
![9皮を引いて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/411ce2b63d0c418ff6ec349736157006.jpg)
![10左側の身はえんがわです](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/5ac1862fc9e603ba3f79599831d12f97.jpg)
![11まぐろせめて中トロ少しでいいのに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/0283787af12c032a1d1be56ef2fba283.jpg)
![12息子の好きな甘エビ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/77c837e0725d56d89d5e01348d23d74e.jpg)
部屋が暖かいので大皿盛りは止めて銘々皿に、
お代わりはOKです
今年は母がいません
蟹も
やめました。子供たちの持ってきた
お料理はロースとビーフと
鳥の丸焼きサラダ等々でした。
ひらめ生きがいいので美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
息子がお代わりを
去年のお話はここまで・・・・
今朝も鵜沼の森行ってきました綺麗な日の出を
拝んできました。いつまで続くかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
無理ない程度に
ろう
夫が市場に買出しに、大きなひらめと、まぐろ(赤身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
甘エビの三種類、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まな板の上で動いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
包丁さばきをデジカメに~~パチリ (画像にマウスオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![1ひらめ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/56318e58b672357f62f0d453b79fcb06.jpg)
![2腕のふるいどころ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1d/e4ebef07d5446ce424652fd85f2e2044.jpg)
![3包丁がこれではブツブツ云いながら](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/29/4cc5fb4e93fe3c0270119c260f5eab62.jpg)
![4流しが狭いとか、文句多いネ家庭用では広い方よ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/c2fab56d85aa237e8d21b7d6919f3247.jpg)
![5半身できました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/964cacaddbbe74c5ff2c7f56b8600afd.jpg)
![6今度は裏です](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/bc78743b8fc23b17c35b9b10b11a504e.jpg)
![7ハイハイ、綺麗にできました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/60a8c8cee4655594399961e4914525f1.jpg)
![8食べきれるかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/a0e5c162b2c5f18d4c1dd81c516b5a60.jpg)
![9皮を引いて](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/55/411ce2b63d0c418ff6ec349736157006.jpg)
![10左側の身はえんがわです](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/5ac1862fc9e603ba3f79599831d12f97.jpg)
![11まぐろせめて中トロ少しでいいのに](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/0283787af12c032a1d1be56ef2fba283.jpg)
![12息子の好きな甘エビ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/77c837e0725d56d89d5e01348d23d74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/50/a79548ca65b92e6a61864948c40ad5ae.jpg)
部屋が暖かいので大皿盛りは止めて銘々皿に、
お代わりはOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今年は母がいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やめました。子供たちの持ってきた
お料理はロースとビーフと
鳥の丸焼きサラダ等々でした。
ひらめ生きがいいので美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
息子がお代わりを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
去年のお話はここまで・・・・
今朝も鵜沼の森行ってきました綺麗な日の出を
拝んできました。いつまで続くかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
無理ない程度に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)