「春の京都御所とお花見ミステリー」のバスの旅、ミステリーは醍醐寺でした。
初めてのお寺で嬉しかったけど、
は盛りを過ぎてました。
太閤豊臣秀吉の気分で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ました。(笑)チャンスがあったらまた訪れたいです。
醍醐三宝院 (国宝)の表書院、重要文化財の襖絵等々、
素晴しかったが、ここは撮影は厳禁でした。
↑non_nonさんのソースお借りしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
「醍醐寺の五重塔」マウスオン クリックでご覧下さい
<>
マウスオン クリックでご覧下さい
<>
マウスオン クリッククでご覧下さい
<>
↓画像クリックお願いします
初めてのお寺で嬉しかったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
太閤豊臣秀吉の気分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
醍醐三宝院 (国宝)の表書院、重要文化財の襖絵等々、
素晴しかったが、ここは撮影は厳禁でした。
|
|
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
「醍醐寺の五重塔」マウスオン クリックでご覧下さい
<>
マウスオン クリックでご覧下さい
<>
マウスオン クリッククでご覧下さい
<>
↓画像クリックお願いします
<