「姫川源流自然探勝園・親海湿原と栂池自然園」へ自然史同好会の
1泊旅行に参加させて貰いました。前日の激しい雨もやみ、
な旅の予感です。途中安曇野スイス村で昼食のあと姫川自然探勝園へ
どんな花に逢えるかと期待でいっぱいです。↓クリックお願い
1泊旅行に参加させて貰いました。前日の激しい雨もやみ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
どんな花に逢えるかと期待でいっぱいです。↓クリックお願い
<
↓画像21枚クリックスライドショーです。
↓澄んだ流れの中に梅花藻が可愛い花をつけて舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/ef198fe5910e1249dbda51b921b86072.gif)
今夜のお宿は 「栂池高原ホテル」です。明日の白馬連峰がくっきり見えますよう
ながら、早めに休みました。早朝6時マイクロに乗り「塩の道」を
少し体験ウォーキングをすることにする。
↓画像21枚クリックスライドショーです。
<<![]()
|
↓澄んだ流れの中に梅花藻が可愛い花をつけて舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/ef198fe5910e1249dbda51b921b86072.gif)
今夜のお宿は 「栂池高原ホテル」です。明日の白馬連峰がくっきり見えますよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
少し体験ウォーキングをすることにする。