うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

H21年 犬山祭り Ⅰ

2009-04-06 | Weblog
国指定重要無形民俗文化財犬山祭 第375回
4月4日の試楽祭(宵祭り)はあいにくの雨で無しでした。明けて5日は雨もやみ

絶好のお祭り日和になりました。出かけたのが昼過ぎでしたので、針綱神社の
広場は山車と見物客で大賑わい、屋台の食べ物の匂いもします。
”お祭り”ですね

犬山祭りの主役は各町内が練り出す13輌の山車でいずれも三層になる豪華なものです。そしてこの山車に
すべて江戸時代の昔より伝わるすばらしい「からくり人形」があり、

変身、変面、綱渡り等の出し物があります。
山車1台ずつが神社鳥居前にてからくりの奉納があります。

時間が長くかかるので
一部しか撮れずまた人波の後ろからでは「からくり」は撮れませんでした。



<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<


             ↑non_nonさんのソースお借りしました。


<>
<>
<<<<<<>


           Sakuraさんのソースお借りしました