デジブック 『愛西市 森川花ハス田』 2012-07-20 | 花を訪ねて デジブック 『愛西市 森川花ハス田』 ↑ お暇の時見てくださいね 枠の作成手順他は 時々きまぐれさん よりお借りしました 私のFC2ブログ 四季の流れに はこちらです « デジブック 『船頭平河川公園... | トップ | 彼岸花 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 カンナさん こんばんは (きまぐれ) 2012-07-22 19:34:05 こんばんは、お久しぶりです。枠に、美しいハスの花を入れて頂き、有難うございました。きまぐれは、昨日やっとハスの花を写しに出かけましたが、少し遅かったようです。1番目は、花に合わせたグラディーションの彩がとても素敵です。間違っていたら御免なさい。以前はブログで、色々な珍しい鳥を沢山アップされていませんでしたか?結構記憶力が悪いのですが、気になります。済みません、名前の使い分けをしていて、変更するのを忘れました。お手数を掛けますが、上のコメントを削除して頂けないでしょうか? 返信する 額入り蓮の花! (ひろし爺1840) 2012-07-23 08:00:06 !(^^)!カンナさん、お早うございます!誕生日の祝辞を頂き有り難うございました。梅雨も明け蒸し暑い日が続きがお互い健康管理に気をつけて頑張りましょう!綺麗な額に入った蓮の花達が素敵ですね~!今からデジブックの方にお伺いし見せて頂ますね。('_')今朝は朝ウオークの時見る「蔓(カズラ)の花と実」を編集しアップしましたのでご覧頂ければ幸せます。('_')それでは水曜日にまた伺わせて頂きま~す!(*^_^*)Gooブログへの来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!! 返信する お越しいただきまして~ (カンナ) 2012-07-23 15:00:47 気まぐれさん こんにちは~ご覧いただきましてありがとうございます。>以前はブログで、色々な珍しい鳥・・・そうです。下手なのに蝶や小鳥を撮りたいカンナです。例年だと庭にメジロやウグイス、シロハラ等々が、遊びに来てくれたのに昨冬は、来ませんでした私も二年前すい臓がんの手術をしたため、それに年でしょうか来月には喜寿を迎えます。体力の衰えを日々かんじます。息子を頼りにたまには花を求めてのお出かけです。お蔵入りの画像を眺めては、枠に入れて楽しませて頂いています。これからもお世話になりますどうぞ宜しくお願いいたします。 返信する ようこそ~ (カンナ) 2012-07-23 15:18:01 ひろし爺1840さん こんにちは~は蓮の花の連続でごめんなさい。>今朝は朝ウオークの時見る「蔓(カズラ)の花と実」 後程お伺いみせて頂きます 早朝ウオークは気持良いですね~私も7年ほど前は毎朝てました今は、すっかり怠けています暑さに負けずにお元気で頑張ってください 返信する 来訪コメントのお礼! (ひろし爺1840) 2012-07-25 08:10:28 !(^^)!カンナさん、お早うございます! お越し頂きコメントを有り難うございました。今日も蒸し暑くなりそうですが、お互いに頑張りましょ~! ('_')今朝は広島安芸太田町の加計街ぐるみ博物館へ行きましたので御覧下さいネ。 ('_')それではまた金曜日にお伺いさせて頂きま~す! !('_')!Gooブログへの来訪・コメントをお待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!! 返信する ハスのデジブック (mikko) 2012-07-27 21:28:03 カンナさん、今晩は☆素敵な「愛西市森川肺ハス田」のデジブック拝見させていただきましたピンクのハスにミツバチがお食事にきていたりこれから蜜をお食事にしようと飛んできていたのもほのぼのしていいですね。写真もミツバチが良くボケなく撮れていいアングルで綺麗に撮れていますねハスをズームアップして撮ったのがいいですねゆっくり拝見させて頂きました。蕾のハスも又開き掛けのもちょうどいいズームで素敵です暑い毎日が続きますので、カンナさんもこの猛暑には水分補給を十分に取り睡眠もそして食事も食べてこの夏乗り切りましょうね私も整形に週二回タクシーですけど主人と通院して後骨密度の注射63回終了まで頑張ります来年の冬出掛けられるのが目標行けたら嬉しいなハスの綺麗お花楽しく見せていただいてありがとう 返信する 書き忘れ (mikko) 2012-07-27 21:31:42 カンナさん再度.気まぐれさんの枠のハスとその他の枠もそんなに派手じゃなくこのお花に合ってますね 返信する 規約違反等の連絡
枠に、美しいハスの花を入れて頂き、有難うございました。
きまぐれは、昨日やっとハスの花を写しに出かけましたが、少し遅かったようです。
1番目は、花に合わせたグラディーションの彩がとても素敵です。
間違っていたら御免なさい。
以前はブログで、色々な珍しい鳥を沢山アップされていませんでしたか?
結構記憶力が悪いのですが、気になります。
済みません、名前の使い分けをしていて、変更するのを忘れました。
お手数を掛けますが、上のコメントを削除して頂けないでしょうか?
誕生日の祝辞を頂き有り難うございました。
梅雨も明け蒸し暑い日が続きがお互い健康管理に気をつけて頑張りましょう!
綺麗な額に入った蓮の花達が素敵ですね~!
今からデジブックの方にお伺いし見せて頂ますね。
ご覧いただきましてありがとうございます。
>以前はブログで、色々な珍しい鳥・・・
そうです。下手なのに蝶や小鳥を撮りたいカンナです。例年だと庭にメジロやウグイス、シロハラ等々
が、遊びに来てくれたのに昨冬は、来ませんでした
私も二年前すい臓がんの手術をしたため、それに年でしょうか来月には喜寿を迎えます。体力の衰えを
日々かんじます。
息子を頼りにたまには花を求めてのお出かけです。
お蔵入りの画像を眺めては、枠に入れて楽しませて頂いています。
これからもお世話になりますどうぞ宜しく
お願いいたします。
>今朝は朝ウオークの時見る「蔓(カズラ)の花と実」 後程お伺いみせて頂きます
早朝ウオークは気持良いですね~
私も7年ほど前は毎朝
今は、すっかり怠けています
頑張ってください
今日も蒸し暑くなりそうですが、お互いに頑張りましょ~!
素敵な「愛西市森川肺ハス田」のデジブック拝見
させていただきました
ピンクのハスにミツバチがお食事にきていたり
これから蜜をお食事にしようと飛んできていたのも
ほのぼのしていいですね。
写真もミツバチが良くボケなく撮れていいアングルで
綺麗に撮れていますね
ハスをズームアップして撮ったのがいいですね
ゆっくり拝見させて頂きました。
蕾のハスも又開き掛けのもちょうどいいズームで
素敵です
暑い毎日が続きますので、カンナさんもこの猛暑に
は水分補給を十分に取り睡眠もそして食事も
食べてこの夏乗り切りましょうね
私も整形に週二回タクシーですけど主人と通院して
後骨密度の注射63回終了まで頑張ります
来年の冬出掛けられるのが目標行けたら嬉しいな
ハスの綺麗お花楽しく見せていただいてありがとう
ハスとその他の枠もそんなに派手じゃなく
このお花に合ってますね