日本ライン夏まつり花火大会 2009-08-16 | Weblog << 犬山城とまきわら船 < 画像2枚花火の前の川岸ですクリックでBGMがクリックで中止 今年は思い立って市の花火観覧席募集に応募してみました。籤運の悪い私のこと なかば諦めていたのに観覧席当選の通知がありました。8月10日はお天気が悪く11日に延期になりました。 三脚を持って勢い込んで撮るぞと張り切って行ったつもりなんですがお恥ずかしい結果とんりました。 絶好の場所でしたのにシャターのタイミングが合わずブレブレ写真ばかりでした サムネイルスライドショウです ソースはnon_non様にお借りしました < < < < < < < <1 < < < < < < < お城の画像クリックします。 < « 早朝ウォーキング~ | トップ | 木曽御嶽山 田の原天然公園 » 最新の画像[もっと見る] デジブック 『連雀』 12年前 デジブック 『連雀』 12年前 デジブック 『連雀』 12年前 デジブック 『連雀』 12年前 デジブック 『連雀』 12年前 梅の小枝に鶯が♪ 12年前 梅の小枝に鶯が♪ 12年前 梅の小枝に鶯が♪ 12年前 梅の小枝に鶯が♪ 12年前 梅の小枝に鶯が♪ 12年前 11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ( ̄┏∞┓ ̄) (suta) 2009-08-17 13:05:20 ^(ノ゜ー゜)ノ☆スバラシイ・・(*゜ー゜)>花火を有難う!マウスオンすると、下から変わっていくので本当の打上げ花火を見ているようです(o^-')b グッ!最後の犬山城の裏の仕掛け花火、見事ですね(o^-')b グッ! 素敵な写真を(^人^)感謝♪ 返信する こんにちは! (eiko6215) 2009-08-17 15:13:25 少しずつ秋らしくなって来ましたね。犬山城と花火素的で~す。難しい花火の写真見事に写されて素晴らしいですね。拡大で見える犬山城立派な佇まいで~す。素晴らしい画像を有難う御座いました。 返信する 花火 (和さん) 2009-08-17 21:40:26 花火大会。綺麗ですね。何だか実際に見てる感じです。夏の夜はやはり花火がいいですね。 返信する こんにちは (えったん) 2009-08-21 08:27:10 打ち上げ花火の画像、とても良く撮れてますね。カメラの本を読んだら、三脚は必需品と書いてありました。手ぶれ防止のカメラでもスローシャッターになるのでブレが生じやすいんでしょうね。私には無理だと諦めてるんですが、チャンスがあれば一度くらい写してみたいです。良く写すには、場所とシャッターのタイミングでしょうか。綺麗な花火大会の模様が画像から伝わってきました。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 16:42:18 ご覧いただきありがとうございます。花火アップnon_nonさまのソースの御蔭で助けていただいています。いい場所で見ることが出来たのですがタイミング合わずで恥ずかしいです。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 16:56:44 花火ご覧いただき有難うございます。朝夕、涼風が立つようになりました。夏の疲れが出たのかパソコンを立ち上げる元気なく、お返事遅れてしまいゴメンナサイ色々サークルに首を突っ込みすぎで毎日バタバタしすぎかもしれません朝のウォーキングもッているせいか夜も早く寝てしまいます。 返信する ↑ごめんなさい (カンナ) 2009-08-21 16:59:21 ↑のコメントは eiko6215さまあてです。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 17:05:37 和さんいい場所で綺麗な花火をみましたが、撮れた花火は恥ずかしい次第ですが、エイッと気合を入れて(笑)しちゃいました。ご覧いただきありがとうございます 返信する こんばんは (カンナ) 2009-08-21 22:07:47 えったんさま花火ご覧いただき有難うございます。今年は市の観覧席を得ることが出来てラキーでしたが画像は寂しいかぎり、タイミング合わずでした。並んで撮った夫の方は癪ですがぐっと賑やかに撮れてましたクヤシイ花火は撮るより見るほうが私には合ってるようです。 返信する こんにちは (non_non) 2009-08-23 13:52:02 上の記事にコメントが入れられない設定になっていますのでこちらに入れさせて頂きます木曾御嶽山 田の原公園の山野草が 素晴らしいです展望台からの御嶽山の眺望も 見事ですね山岳信仰の講の方も たくさん登山しているのですね花火の画像も 見事ですなかなかよく撮れていますよなによりも 全部の画像の背景に犬山城のライトアップが写っているのが 素晴らしいですお城と花火が一体になった画像は 初めてです 返信する こんばんは (カンナ) 2009-08-23 20:53:57 non_nonさまご注意有難うございます。木曽田の原高原 テスト投稿のときコメント不用の所にチェックを入れたのを忘れていました。この頃物忘れが多く困ります 御嶽山の頂上が見えなくって残念でしたが高原の花々が待っていてくれました。花火は夫が呆れるほど撮りましたが、ボツばかりでした。タイミングが難しいですね。non_nonさんに褒めていただき、嬉しいです。non_nonさまのソースが花火にぴったりでありがたいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 早朝ウォーキング~ 木曽御嶽山 田の原天然公園 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ( ̄┏∞┓ ̄) (suta) 2009-08-17 13:05:20 ^(ノ゜ー゜)ノ☆スバラシイ・・(*゜ー゜)>花火を有難う!マウスオンすると、下から変わっていくので本当の打上げ花火を見ているようです(o^-')b グッ!最後の犬山城の裏の仕掛け花火、見事ですね(o^-')b グッ! 素敵な写真を(^人^)感謝♪ 返信する こんにちは! (eiko6215) 2009-08-17 15:13:25 少しずつ秋らしくなって来ましたね。犬山城と花火素的で~す。難しい花火の写真見事に写されて素晴らしいですね。拡大で見える犬山城立派な佇まいで~す。素晴らしい画像を有難う御座いました。 返信する 花火 (和さん) 2009-08-17 21:40:26 花火大会。綺麗ですね。何だか実際に見てる感じです。夏の夜はやはり花火がいいですね。 返信する こんにちは (えったん) 2009-08-21 08:27:10 打ち上げ花火の画像、とても良く撮れてますね。カメラの本を読んだら、三脚は必需品と書いてありました。手ぶれ防止のカメラでもスローシャッターになるのでブレが生じやすいんでしょうね。私には無理だと諦めてるんですが、チャンスがあれば一度くらい写してみたいです。良く写すには、場所とシャッターのタイミングでしょうか。綺麗な花火大会の模様が画像から伝わってきました。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 16:42:18 ご覧いただきありがとうございます。花火アップnon_nonさまのソースの御蔭で助けていただいています。いい場所で見ることが出来たのですがタイミング合わずで恥ずかしいです。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 16:56:44 花火ご覧いただき有難うございます。朝夕、涼風が立つようになりました。夏の疲れが出たのかパソコンを立ち上げる元気なく、お返事遅れてしまいゴメンナサイ色々サークルに首を突っ込みすぎで毎日バタバタしすぎかもしれません朝のウォーキングもッているせいか夜も早く寝てしまいます。 返信する ↑ごめんなさい (カンナ) 2009-08-21 16:59:21 ↑のコメントは eiko6215さまあてです。 返信する こんにちは (カンナ) 2009-08-21 17:05:37 和さんいい場所で綺麗な花火をみましたが、撮れた花火は恥ずかしい次第ですが、エイッと気合を入れて(笑)しちゃいました。ご覧いただきありがとうございます 返信する こんばんは (カンナ) 2009-08-21 22:07:47 えったんさま花火ご覧いただき有難うございます。今年は市の観覧席を得ることが出来てラキーでしたが画像は寂しいかぎり、タイミング合わずでした。並んで撮った夫の方は癪ですがぐっと賑やかに撮れてましたクヤシイ花火は撮るより見るほうが私には合ってるようです。 返信する こんにちは (non_non) 2009-08-23 13:52:02 上の記事にコメントが入れられない設定になっていますのでこちらに入れさせて頂きます木曾御嶽山 田の原公園の山野草が 素晴らしいです展望台からの御嶽山の眺望も 見事ですね山岳信仰の講の方も たくさん登山しているのですね花火の画像も 見事ですなかなかよく撮れていますよなによりも 全部の画像の背景に犬山城のライトアップが写っているのが 素晴らしいですお城と花火が一体になった画像は 初めてです 返信する こんばんは (カンナ) 2009-08-23 20:53:57 non_nonさまご注意有難うございます。木曽田の原高原 テスト投稿のときコメント不用の所にチェックを入れたのを忘れていました。この頃物忘れが多く困ります 御嶽山の頂上が見えなくって残念でしたが高原の花々が待っていてくれました。花火は夫が呆れるほど撮りましたが、ボツばかりでした。タイミングが難しいですね。non_nonさんに褒めていただき、嬉しいです。non_nonさまのソースが花火にぴったりでありがたいです。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
マウスオンすると、下から変わっていくので
本当の打上げ花火を見ているようです(o^-')b グッ!
最後の犬山城の裏の仕掛け花火、見事ですね
(o^-')b グッ!
素敵な写真を(^人^)感謝♪
少しずつ秋らしくなって来ましたね。
犬山城と花火素的で~す。
難しい花火の写真見事に写されて素晴らしいですね。
拡大で見える犬山城立派な佇まいで~す。
素晴らしい画像を有難う御座いました。
何だか実際に見てる感じです。
夏の夜はやはり花火がいいですね。
カメラの本を読んだら、三脚は必需品と書いてありました。
手ぶれ防止のカメラでもスローシャッターになるのでブレが生じやすいんでしょうね。
私には無理だと諦めてるんですが、チャンスがあれば一度くらい写してみたいです。
良く写すには、場所とシャッターのタイミングでしょうか。
綺麗な花火大会の模様が画像から伝わってきました。
花火アップnon_nonさまのソースの御蔭で助けていただいています。いい場所で見ることが出来たのですが
タイミング合わずで恥ずかしいです。
朝夕、涼風が立つようになりました。夏の疲れが
出たのかパソコンを立ち上げる元気なく、
お返事遅れてしまいゴメンナサイ
色々サークルに首を突っ込みすぎで毎日バタバタしすぎかもしれません
朝のウォーキングも
夜も早く寝てしまいます。
いい場所で綺麗な花火をみましたが、撮れた花火は
恥ずかしい次第ですが、エイッと気合を入れて(笑)
ご覧いただきありがとうございます
花火ご覧いただき有難うございます。
今年は市の観覧席を得ることが出来てラキーでしたが
画像は寂しいかぎり、タイミング合わずでした。
並んで撮った夫の方は癪ですがぐっと賑やかに撮れてましたクヤシイ
花火は撮るより見るほうが私には合ってるようです。
こちらに入れさせて頂きます
木曾御嶽山 田の原公園の山野草が 素晴らしいです
展望台からの御嶽山の眺望も 見事ですね
山岳信仰の講の方も たくさん登山しているのですね
花火の画像も 見事です
なかなかよく撮れていますよ
なによりも 全部の画像の背景に犬山城のライトアップが
写っているのが 素晴らしいです
お城と花火が一体になった画像は 初めてです