緑苑小学校バス道りのフェンス内にさくらんぼが25本ほど植わっています。今は盛りを過ぎましたが、見事に実って、子供たち、散歩の方に楽しまれています。
佐藤錦だそうですが、摘花をしているわけではないので実がとても小さいです。赤くなったらまず1年生から採ってもいいとか!!。これはこの学校創立20周年記念に親御さんと子供たちで植えたと最近お聞きしました。この他、カリン?それともマルメロが6本実が付いています。これは何にするのでしょうはちみつ漬け??
孫と散歩の折頂きましたが結構甘くて美味しい
枝を大切にして欲しいですね 折れている所が沢山ありましたもの
佐藤錦だそうですが、摘花をしているわけではないので実がとても小さいです。赤くなったらまず1年生から採ってもいいとか!!。これはこの学校創立20周年記念に親御さんと子供たちで植えたと最近お聞きしました。この他、カリン?それともマルメロが6本実が付いています。これは何にするのでしょうはちみつ漬け??
孫と散歩の折頂きましたが結構甘くて美味しい
枝を大切にして欲しいですね 折れている所が沢山ありましたもの
さくらんぼ | ||||
< | < | < | < | < |