年に3,4会あり今年度最後のおでん会をしました。おにぎりと共に和やかなひと時を過ごしていただき、 温かいのも御馳走と喜んでいただき私共お世話係りも一所に楽しむ事が出来ました。 ご参加いただい た皆さまありがとうございました。来期もご参加お待ちしていますね。 今回は緑苑地区担当のジョイフルの方お二人、警察の交通課からお一人の3人で体操、交通指導などあり、嬉しいお土産もいただきました。夜のお出かけグッツで、指輪?腕輪、靴に透けるものなど
これは初お目見えの指輪 ラフルに点滅します
これは以前からある腕をパンと叩くとクルッと巻きつくもの
これらを付けていると事故率が断然低いそうです
カエペラのとき読めない漢字があり教えていただきましたが、ついでにこれは?と言われ??
皆さま読めますか ご判読下さい
寸寸 梢梢」 豆娘 白地 鈍鈍 妾
ズタズタ しおしお イトトンボ あからさま のろのろ わたし
名字では 一 さん 小鳥遊 さん
にのまえ さん たかなし さん
2の前だから 鷹がいなく小鳥が安心して遊べる
十 さん つなしさんと言います。一つ、二つ、三つ・・と数えて10にはつが付かない
名字は他に一杯ありましたが忘れてしまいました いずれも当て読み?でしょうねぇ
間違っていたらごめんなさい