夏日があったと思えば、三月も中旬の寒い日があったり体調管理が大変です 桜は満開になりましたが雨に打たれて散り急ぎ足元の花吹雪がとても綺麗でした
イワカガミはこれからです
ミツバツツジの華やかな色とヒカゲツツジの清楚な姿
飼育小屋には1頭のギフ蝶が 今年は遅くまだ1頭のみとか
我が家ではシンボルツリーのリキュウバイ( 大きく育った木が枯れ根元から出たものがここまで大きくなりました)
以前の姿
ジューンべりー(去年植えたのに花が付きました 赤い実が楽しみ)
イカリそうも咲いて そういえばヒトリシズカも咲いていたしこごみ(クサソテツ)も伸びていました
そして 福寿草の現在の様子