新しい布を裂いて織った草履を頂戴しました 欲張って2足もです とっても履きごごち良く嬉し~い
これは紅絹(もみ)「嫁入り時に持たせてもらった襦袢」私達の歳の者には想いでの品です。この品で 作ったものでとても素敵で綺麗 彼女は畳のお部屋で履いているとか 何十足も作られたみたいで、あちこちにお嫁?に行っているごようすです 素足にとっても心地よいです 感謝 かんしゃ
私が頂いた2足です 友達も2足いただき彼女の手元に残ったのは最後の4足だけ
もらって下さって嬉しいとたいそう喜んで下さり!? 大切にしなければの思いがいっぱい
こちらは先日行ってみた風庵(喫茶)道路から見えないお寺さんの方にありました 閉店?かなと思っていました。どなたも居なくて出口まで戻ってきたとき、店主様がお声をかけて下さりお茶して戻りました
山の中ですし、以前のような感じではなくお客様が少ない様子 散策できるところが作られているようで、自然好きな私はお茶よりも散策で又行ってみたいところです 🙇 ごめんなさい