みなさんこんにちはぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は筋肉痛でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バスケは定期的に続けていきたいとおもいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
どうでもいいんですけど僕の好きな食べ物は「餃子」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大好物なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
昨日の晩御飯も今日の朝食も餃子を食べましたぁ{/face_warai/
「ごち」の人気商品ランキングをご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
第一位は、名物「だし巻き玉子」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
名物なので1位じゃないとおかしな話なんですけどね
第二位は、「ばってん鶏」の焼き鳥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
「ごち」のメイン食材「ばってん鶏」。
毎日、長崎県から空輸で丸鶏を仕入れ、お店でさばいて使用しているので超新鮮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
刺し身でも食べられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
中でも人気なのは「白レバー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
第3位は、「生えのき茸のサラダ」。
長野県で生食用に作られている「えのき茸
」
一般市場には出回っていない、珍しくとっても美味しいサラダです{/usagi/
ご来店の際にはこの3つははずさないように「要チェック」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本日もみなさまのご来店「お待ちしてまぁす
」
7月23日(月)、24日(火)は営業をお休みいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さてさて今日はこれから「カッパ橋」へ行って、新しい食器やグラス等々、
仕入れに行ってきまぁす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日は筋肉痛でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バスケは定期的に続けていきたいとおもいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
どうでもいいんですけど僕の好きな食べ物は「餃子」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
大好物なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
昨日の晩御飯も今日の朝食も餃子を食べましたぁ{/face_warai/
「ごち」の人気商品ランキングをご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
第一位は、名物「だし巻き玉子」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
名物なので1位じゃないとおかしな話なんですけどね
第二位は、「ばってん鶏」の焼き鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
「ごち」のメイン食材「ばってん鶏」。
毎日、長崎県から空輸で丸鶏を仕入れ、お店でさばいて使用しているので超新鮮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
刺し身でも食べられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
中でも人気なのは「白レバー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
第3位は、「生えのき茸のサラダ」。
長野県で生食用に作られている「えのき茸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
一般市場には出回っていない、珍しくとっても美味しいサラダです{/usagi/
ご来店の際にはこの3つははずさないように「要チェック」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
本日もみなさまのご来店「お待ちしてまぁす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
さてさて今日はこれから「カッパ橋」へ行って、新しい食器やグラス等々、
仕入れに行ってきまぁす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)