みなさんこんにちは。
秋の日本酒
「ひやおろし」出荷開始
まずは、コチラの3蔵

兵庫県「播州一献」
宮城県「阿部勘」
静岡県「白隠正宗」
ひやおろしって
日本酒の大半は冬場に醸される
「寒造り」で行われます
冬に仕込んだお酒を
蔵でひと夏を越させて
出荷するお酒の事を言います。
貯蔵されたお酒は調熟し、秋口から
飲み頃になります
今日から渋「ごち」に
新メンバーが加わります

「ゆうた君」24歳
大切に育てます宣言
たのしみだぁ~

みなさんお待ちしてまーす
9月8日(月)は渋ごち
お休みさせていただきます
ごち2 下北沢はやってるよ

ゆうき店長
秋の日本酒

「ひやおろし」出荷開始

まずは、コチラの3蔵


兵庫県「播州一献」
宮城県「阿部勘」
静岡県「白隠正宗」


日本酒の大半は冬場に醸される
「寒造り」で行われます

冬に仕込んだお酒を
蔵でひと夏を越させて
出荷するお酒の事を言います。
貯蔵されたお酒は調熟し、秋口から
飲み頃になります

今日から渋「ごち」に
新メンバーが加わります


「ゆうた君」24歳

大切に育てます宣言

たのしみだぁ~


みなさんお待ちしてまーす


お休みさせていただきます

ごち2 下北沢はやってるよ


ゆうき店長
