In the Green Breeze

緑の風日記

愛着

2007-12-15 06:41:02 | Weblog
今日は愛着のあるものと沢山さよならします。
午前中絵を片付けにペインティングのスタジオに行ったら、ポーラとチャウイが二人で掃除をしているのを発見。スタジオに置いてある私の5×6ftの油絵3枚をどうするの?って聞かれたから、フレームからとってロールして日本に送ろうと思います~って話すと、送料もかかるし、ロールにしてしまうと絵にヒビが入っちゃうだろうから、メイソンホールの壁に飾ってあげるよーと言ってくれました。努力の結晶なので手元に置いておきたい気もちもあったけど、自分が学んだアメリカの大学で立派に飾ってもらえるなら、絵もその方が幸せかなと思いお言葉に甘えて先生たちにお願いしました。チャウイーはドローイング1とペインティング1,5、ポーラはペインティング2,3,4をとってお世話になり、写実と抽象の全く正反対な二人から教えてもらうことで色んな見方を学べたのはやっぱり良かったなあって思います。今日は偶然にも最後に2人に会えて、さよならのハグが出来て嬉しかったです。
そしてこれからお別れを言うのが、2年半乗ってきた愛車エコー。あと30分位で引渡しのお時間です。新しい持ち主の人に大切に使ってもらえるように、今日はピカピカに外も中も洗車してもらいました。オーシャンシティやシェナンドアーに行ったり、DCのど真ん中で道に迷いながら走ったり、毎日学校に通ったり、色んな思い出が沢山つまった車。チケットは数え切れない位もらったけど(笑)、唯一事故を一度も起さなかったのは、せめてもの恩返しかな。