放射冷却もありほぼ0度位まで下がりました。
ここまで下がらないと思ってガスランタンしたのが失敗(苦笑)
GWも今日で終わりですね。
昨日、今日とずっと雨なのですでに私の中ではGWは終わっておりますが(笑)。
どこもかしこも多いだろうなぁ・・と思いながらも、
2泊3日で釣りキャンプしてきました。
初日はイワナの溪へ、そしてソロキャプ
3年振りに入ったイワナの溪・・・
毎回そうですが、午前中はいと反応悪し(笑)。
ゴギでもそうですが、イワナは生きるのが遅いからなぁ(苦笑)。
と言いつつも、7~8寸のイワナちゃんたちが飽きない程度に遊んでくれました。
放流はしていないので魚体数の減魚体心配しておりましたが
今のところは大丈夫のようでちょっと安心。
この日は天気も良く爽やかで気持ち良く釣りが出来ました。
その日はソロキャンプでしたが、標高の高い場所でしたので
夜は放射冷却でむちゃくちゃ寒く焚き火&ダウンジャケットなしでは
凍死しそうなくらいでした(苦笑)。
まぁ何度もそんな経験してるので梅雨明けまでは
ダウンジャケットや防寒パンツは必需品ですね。
二日目は20年来の釣友とヤマメの川で釣り、
その後キャンプ場でのキャンプ。
画像はありませんが、
気の置けない面々とのお酒や食事は楽しいもんですなぁ
ワイワイやって3日を迎えましたが、
朝から雨で釣りは断念し帰路へ・・・
そんなこんなで私のGW終了。
それにしても帰りしなの道の駅や温泉施設などは軒並み超満員
と言うか駐車場はどこも満車・・。
なのでコンビニ以外はノンストップで帰りました。
賑わいが戻ったことはとてもいい事なんですが、
人も多いし田舎道でも渋滞にはちょっとウンザリ。
GW明けの釣行でのんびり温泉にでも入ります。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!
ウェブショップです
↓ ↓