![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/ec72f73e239f3f1a657f40f00c1d3201.jpg)
今回このオールバンブーランディングネットの依頼者は
HPもリンクして頂いております、釣友のゴギ番長さん。
K.M . Rodsmith さんを通じて知り合いましたが「ゴギ」という
共通の好みが一致してゴギングもご一緒させていただきました。
最初にご一緒した際、オールバンブーネット売れちゃったんですねぇ!
残念ですとのお言葉。
そう、もっち~隊長が一足先に唾を付けておりました(笑)
それだったらお好みのデザイン、内径etc で作りますよとの私の言葉で
商談成立。オーダーを頂き(感謝感謝 ありがとう)。
番長さんの好みで、しっかりと丈夫に作ってくだされ!と。
それで今回は3枚張り合わせの真ん中のフレームを少し厚めにして
更なる強度アップも図りました。
今は塗装下塗り第一段階。
一般的には下塗りはサンディングシーラーですが(勿論おいらも使いますが)
その前に2種類の下地塗料を塗ります。その初期の第一段階です。
さぁ、完成まで一気にやるけん番長さん、しばしのお待ちを!!
作り手のおいらも完成を楽しみにしてますよん。
ブログランキング参加中!
クリック協力お願いしま~す。
ブログランキング ← ポチッとクリック宜しくお願いしま~す!
軽いんでしょうね~
ようやくコンプ入手しました(喜)
そしたら塗料にお金が回りません(泣)
ガン塗装はもう少し先になりそうです・・・
このネットは、かなりの労力がいるはずですね。
ゴギ用ということは、一回り小さいのかな??
こんちは!オールバンブーは軽いっすよ、
丈夫だし。
コンプ購入で一歩また前に進んだですね。
ガン塗装早くできるようになると良いですね!
今度まだ見ぬ兄弟とゴギングしましょう(爆)
ゴギ番長さんのオーダーですがサイズは少し大きめ
内径280mmバージョンです!
隊長今度こっち帰ってくる時は連絡くださいな。
もうほとんどフレームが出来てますね!
麻雀牌といい、竹の感触はやっぱりイイです(笑)
入魂の時を楽しみにしております。
1ヶ月近くゴギやってませんので、そろそろ出撃しなければ!!
塗装も下塗り第2段階に入りました。
ネットの件も了解です。
余裕で尺物もランディングできますよん。
楽しみにしててね。
おいらもまるまる1ヶ月釣りに行ってません。
禁断症状が出ております(笑)