下駄がわりと言ったら失礼ですね、
もとい!
普段使い用に人生で2度目のスクーターを購入。
初代は40年前に買ったホンダ ロードパル (皆さんご存知ですか)
話しは戻って、
ちょっと買いものとか、近くで山トレへとか、ほんと普段使いに欲しいなぁと思い
中古のホンダ PCX125 (jf28) を購入
クラッチを切って左足で変速して・・・と言う儀式がないので凄く楽ですねぇ
で、125ccと言えども出足も早いし法定速度60kmまではあっという間!
軽いのですいすい&ヒラリひらりでほんと楽チン。
買い物やちょっとそこまでって時に大活躍!もっと早く買うべきでした(笑)
2万キロを超えた物を買ったので、
DIYでヘッドライトをLEDに変更しVベルトやウェイトローラーなども交換し駆動系をリフレッシュ
手持ちの46L容量のトップケースも取り付けました。
燃費は35km/Lほど。思ったよりは悪いがチョイノリが多いからしょうがないか。
もう少し暖かくなったらツーリングに行こうかな。
因みに・・・こいつで釣りに行けたらガソリン代がかなり浮くんだけど・・・
現実的には厳しいですね(苦笑)。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!
ウェブショップです
↓ ↓
フェースブック・・
ブログのシェアがメインですが更新を再開しましたのでフェースブックもご覧下さい。
PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ