ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

珍しい!

2010-07-10 19:17:54 | 日常
昨日、夕方5時頃Aちゃんから電話がきた。
「Hちゃんが夜眠られない、TVを見ながら寝ると眠られる
と言われたので、寝室に欲しいと言っている」との事。

二人でM電機に出かけた。
20型だたので、お持ち帰り品だった、それで付属品も買って
一緒に持ち帰った。
早速、寝室にセットしたけれど、ケーブルが短かった。

今日、ケーブルの交換に行ってきた。
それにエコポイントの手続きも終え郵送した。

料金の不足分を切手で貰った。

   

珍しいものが多く、7円切手は昭和42年から46年まで。
20円は52年から54年
お年玉も物が多くあり、41円と62円のセット
60円と40円のセット。
他にも1円から60円まで

不足分以上に貰ったと思う。

これらを組み合わせて使うのが楽しみ・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒロおじさん、こんにちは。 (小梅たん)
2010-07-11 13:19:22
7円切手は記憶が無いのですが、葉書は有ったような気がします。
私もベットの中からのTV派です・・・
必ずタイマー機能を使っています。
返信する
おじさんの子供の頃にも切手収集は流行りました。 (暇なおじさんヒロ)
2010-07-11 10:13:57
おじさんも沢山集めた記憶がありますが 集めた切手がどうなったかは記憶が有りません。
寝室にテレビが有るのは本当に便利ですネ、おじさんもベットの中からテレビを見るの大好きです。
返信する