上記URLを是非ご覧下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
コミュニケーション・・・どうして、こんなに難しいのだろう?って思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
お互い生モノ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
だからかなぁって私は思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
ただ、難しくしているのも自分と言えるし、取り組もうとしない無難に過ごそうと思うからとも思うし、
「難しい」って漢字に有るをつけると「有難い」 になる
無かったことにしよう、見ないようにしようと難を避けない
ここから何が得られるだろう
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
積極的に関わることを決めると
「あぁ有難い」って転じる事になるのだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本音で関わりあえるお互いを尊重しあえる関係が増えますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
が願いです。
色々なところで、コミュニケーション・人間関係をテーマにしたワークショップがあることを知って欲しい。
こんな思いでご紹介させてもらいました。
この機会に行ってみようかな?と思ったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
即申し込んじゃいましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
あっ
ちなみにTHE傾聴(4月22日)はおかげさまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
残席1になりました
有難うございます
5月は20日に都内で行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
また詳細UPしますね、少々お待ち下さい。
*************************
■どんな人におススメか?
- 人との会話に自信をもって臨み、会話の質を高めたい人
- 職場の苦手な人や嫌いな人を減らしたいと思っている人
- 人生を信頼し、肯定感をもちたい人
- 人の話をもっと楽に聞けるようになりたい人
- 人と創造的な対話をしたい人
- 人とのつながりや絆をもっと感じたい人
- お互いの魂が共鳴し合うような対話をしたい人
- クライアントのエネルギーを高めたいコーチ・カウンセラー・
コンサルタントなど
フローコミュニケーション体験講座 詳細
日 時 : 2013年4月26日(金) 13:30~16:30(受付13:15~)
参加費 : 3,500円(税込)
※当日、会場でお支払いください
定 員 : 8名
場所 :
昼間のフローコミュニケーションは、
中央区の久松町区民館、5号室洋室です。
http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/hisamatsu/index.html
http://www.meccs.co.jp/shiteikanri/chuo/hisamatsu/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます