習慣を身につける為に、「一歩」踏み出すから、道となる。
それが習慣・・・これってエンドレスですね!!
「習慣」「道」「一歩」どこから書いても、同じ意味になるただインパクトは違う
とても面白い
そして15歩?30歩?100歩くらいの中間?ゴールが何歩行った先かはさておいて、はじめと終わり以外はあまり焦点が当たることがないのが残念だと思いました。
確かに始めの一歩は大変に勇気がいりますやり続けあきらめない道を選択するのも苦難、苦行かもしれない
私が思うに実は中間が一番苦しいように思います
一歩踏み出したものの、止めたくなったり、向かっている間の困難に嫌気がさしたり、いつ達成されるか解らない、成功する保証がないまま歩き疲れたりするから
ここまで書いていたら私がサポートしたい人って中間の人だなって気がした
ムフフこれから寝るのにアドレナリンが出てきちゃった(笑)
気持ちに響くと勝手に自分も知らない≪気持ち≫が出てくる楽しい。
この気持ちを味わいながら寝ます皆様も良い夢見てくださいませ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます