3日間続けて受けるWS(参加型研修)行ってきました都内で10時~18時までコーチング三昧私にとってこれ以上のご褒美はない
ず~~~っとやっていたいな~~~終わった寂しさからため息が出てしまう・・・。
今回が一番、私はコーチングが心底好きだ、愛おしいと、感じました。
自分自身と向き合うのに最高のギフト、コーチングを知っていると、自分も、自分以外の人間も、無限の可能性があると感じさせてくれる
その日に会った知らない人達20人、誰と組めても初めて聴ける話、初めての世界観、その人ならではの表現
ああ、もう、ヨダレが出ちゃう組んで始まる!!「よろしくお願いします」って瞬間が「何何何を話すの、どう感じるの」って
ワクワク最高潮(笑)たくさんの人とお話して、感じたのは
誰も同じ人はいない、一人一人使命があって生きているんだなぁ
ということ、発信して行動してガンガン進むのが自分と思っている人、人知れず見えない事を大事に見守る人、人が嫌がる事を進んでやりたい人、
人の数だけあるから例は全部書ききれないけれど、何の打合せも無く、こういう人を対象にこうしていきたいってやりたいこと、方法がカブらないのは奇跡だ
個性的すぎると「出る杭は打たれる」などいいますが、そんな必要は全く無くて、お互いを尊重しあえたら、もっと地球は丸くなるな~って思う。
全員、出過ぎた杭になればいい(笑)もちろん下に出るも良し
地味、派手、格好いい、格好悪い、なんて評価すること自体がいらない
こうしたいって思わないことは出来ない、したい、やりたいって思えるから心と体が動き、形になる。
あなた、だから出来る あなた、じゃないと出来ない 現在気がついていなくても、一人一人、姿、形が違う状態で世に出てきた意味が絶対にある。
もっともっと勉強したい、人間と言う生き物を味わいたい
来月も3日連続で行ってきます。今から楽しみです
この学びの間、主人が犬と居てくれるから出かけられる友人が泊めてくれるから遅刻することなく出席できる私と会話してくれるから宿題もできる
輪になって同じ日、同じ時間に居てくれるから濃い時間ができるコーチングが生み出されているから学べる場所があるから集まれる
賢人、関わってくれた方、と家族の方がいるから、今こうして、こんな素敵な気持ちにしてもらえる
全てに有難う
うん、沢山心が動いて、感動した~。これもたまりちゃんが泊めてくれたおかげ
さすがコーチ、文面からエネルギーを感じてくれて嬉しいわ。
有難う!来月もよろしくお願いします。