![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/33e02bc86dc79c95d2b2b0d3db3239b2.jpg)
トイレクリーナーの詰め替えを買うものの、ケースが無い
入れたい場所に入らないから、初めから買ってないのですが
今はこんな風に水分飛ばないよう、マスキングテープで止めています。
それがこの商品を使えば
閉じるの楽になりそう
シールは丁寧に使うと繰り返し使えるようです。
それこそ裏のシールがダメになっても
側面をマスキングテープで固定してしまえば使えるじゃん
100円ショップって便利ですねー
これはセリアです。ダイソーには真空ボトルというのがあるそうで
今度みてきますが(笑)
スプレーって水分くみ上げる管がありますよね?それが無いそうですよ
だから横でも真下にしても出るらしい
本当に生活が便利になるって気分上がりますわ
これでヨシって便利になるぞ~~~と変化していくのも楽しいです。
文房具も好きだし、日常使うものにこだわりたいんだって
ようやく何が好きなのかハッキリ見えた気がしています
今まではぼんやり、方向性だけだったから、とても嬉しい
今年の抱負の気分上がることをしよう
はとても良いです
やりたくなるから、無理しなくても1日1回少しの時間でも気分あがることを
取り入れられていて いい感じです
また便利になったら情報おすそ分けしますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます