goo blog サービス終了のお知らせ 

わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

目は見たいものを見るんだなぁ

2012年06月01日 | 

ジムに行った。入ってすぐに文字と猿の絵が目に入った

「いいわぁ」とニヤケ顔で下に目線を落とすと

大きいな~。前回は無かったような気がする・・・「猿の壁かけと、花を新しくしたんですか?」

花は前からありますよ。猿の方は、昨日です。

*******************

あらま~、そうなんだ!!たぶん私は、文字が好きなんですよ

それに絵があるから30センチあるか?ないか?の壁掛けは、すぐに気がつけた!!

けれど腰の高さほどもある、大きな花に気がつかないなんでしょうね・・・。

好みで感度は鈍くもなり、鋭くもなるって事なんでしょうね。

本題の体の話しに、いきます

ダンベルを持って、ベンチに寝る!この状態から縦にダンベルを上げたり、下げたりするメニューがある。

「なんか楽だなぁ、まだ筋トレ5か6回目だけど筋力がもうついたのかしら」な~んて思ったら

無意識でしたが、腿でベンチをしっかり挟み、腕と腹筋が辛くならないように補っちゃってたんです

我ながらビックリです(笑)そんなにすぐ鍛えられる訳ないっつーの、と一人でツッコミ入れて

腕と腹で支えるように仕向けたらキツイです。正常な反応でした

体は常に自分を守ろう、いざっていう時に、エネルギーを残しておこうとするから、楽をしようって働く。

面白い。体が守ろうつする反射と、どう付き合うか

つい、でも、だって、えっと・・・と、言い訳したくなるときほど、体が優位に働いているんだろう、

これに気がついたら心で「腕とお腹を鍛えたいから、キツイのを、望んでいるんだよ」と体に話し変えてみようと思います。

キツイと思う感情と、体が楽をしたいと反応することに許可を出すこの2つが大事なんじゃないかな?

次回は、きっともっと、筋トレが楽しめるだろう

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿