チワワのニコの洋服・・・たたんでもまとめても、すぐにグチャグチャになってしまう
なんとかしたかったんだけれどアイディアがなくって放置していました。前回のテレビ損する人、得する人!そう家事えもんで
有名な番組です。そこで収納も双子さんがやっていた。その時は人間の靴下を1つ1つ整理するのに紙コップが使われていたのだ
人間のくつ下が大丈夫なら・・・ニコの洋服も行けるかも? と試したらこうなった
いいですよ、いらない箱に紙コップ敷き詰めるだけ素晴らしい。情報もらえるって有難いねー
一発解決で気分上がりました
水回りにタオルかけを取り付けたいのだけれど壁は石膏ボードなので
専用の金具を買って取り付けないといけないなんとか安く済まないか(笑)
考えたら、こうなったネジで固定できるフック2つと突っ張り棒で
出来上がり~余っていた材料だったので無料
なにより穴開けたり、打ち付けたりしなくて良かったのが嬉しい
台所の家具なんかも移動して、まだまだ冷めない片付け熱
やっぱり工夫するのと便利になるのと、「その手があったか」って発想が楽しいね。
何かで代用できないだろうか
この問いを持ち続けることが低コストで続けられるコツ何だと思う
買うのはいつでもできるから(^◇^)
まず家にあるもの、持っているものを良く見て見よう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます