
髪を切ってきました。見たこと無いスタッフさんが数人いた
全部で5人くらいの美容室だからお店に入った瞬間に「ん?」って思いましたよ
3人が移転になったんですよ、もともと人数少ないからビックリしますよね
そうなんだ、誰って人が増えたなって思ってました。どうして移転ってあるの?
・・・店長が決めてくれます。どうしても同じ場所にいると成長が止まりやすいので、他に行って刺激をもらえるように、してくれるんです。
じゃあ、希望して自分からって訳じゃないんだ
はい、自分からっていうのは無いですね、移転は成長できるチャンスでもあるので断った人はいないです。
******************************************************
なるほど~!仕事の内容は同じでも、場所が変わると通勤ルートも変わる道具がある
場所も変わる。
お客様も変わる、仲間も変わる
。敢えてこういう状況を作るんだね。
お客様からしたら指名していたスタッフがいないって嫌かもしれませんが、成長の為に移転ってあるんです。とも言っていた
確かに、いつもお願しているお姉さんが居なくなったら嫌だな~。
腕も、受け答えも、好きだからあの美容室にいってるんだもの!
GWネタになり、どこに行ったとか、行かないとか話してた、美容室はGW混むんじゃない?と聞いたら
今回は落ち着いてました。と回答がきた
いいですね~。落ち着いている(笑)忙しくなかった、から落ち着いて仕事ができる量でしたよって、意味でしょう
暇とか、少ないですって言うよりも、聴いていてプラスにも聞こえる表現が素敵。
だから、またこのお姉さんと、お話したいって思うんです。
切ったばかりですが、今から次行くのが楽しみお気に入りの場所を大事にしたいなって思いました。
カフェでも、自宅スペースでも増やして行きたい。
いやぁ先日、古河のトリマーの師匠が来てくれて話をしてたんですが、今度スタッフ1人入れ替えてみようかって。
勉強にもなるし、甘えがなくなるからいいよねって。
追っかけるタイプね。
私はその場所にいなくなったら残念だけど
違う店舗で良い人探す派だな~。
スタッフ入れ替え!!それスゴイ企画だね
楽しみ~。他店の工夫も解るし、自分の場所の有難みも感じられそう。いいじゃん
是非また結果聞かせて下さいな。
今は浦和まで切りに行ってるよ
だって同じ人に切ってもらってるといちいち説明しなくっても好みが分かってくれてるし自分の髪の癖を知ってるからね♪
美容院って楽しいよね
色んな人と話せるし違った情報も入ってくるよね
私も2カ月に一回のペースだけども行くのが楽しみだもん
おっ追っかけ派がまた一人
え~
髪の癖かぁ確かにあるわ。
美容院って楽しい楽しい
色々な人と話せて情報も入ってくる、セットの仕方を毎回聞くが、毎回上手くいかず
それで通うの楽しみ!!ね~