わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

ガードレール!?

2010年03月09日 | 日記
無事帰るとカエルをかけてるのでしょうか?

運転席から撮影しました。だって渋滞で暇だったんだもん

ここまで長いとあっ晴れです

4番目と5番目に奥まってるのがレアの猿カエル50に対して2くらいの割合でした。

なんでもそうだけど物を作ってる人がいて思いがある。とっても可愛くてたまに猿がいることでより飽きない。楽しく渋滞を過ごせました。

きっとイライラしませんようにって作り手の作戦にハマったんだと思います。それがいい

これは三菱鉛筆から出ているジェットストリームという名のボールペン

すごく使いやすいのでインク無くなっても芯を買い使い続けています。ちょっとした事なんだけど自分になじむのを選ぶってとても大切だな~
長く書いていても疲れないから愛用品!

たまたま三菱鉛筆の方とお話する機会があってボールペンのしくみを聴けたので紹介します


壁に立てかけたノートに書いたりしてない?インクは真下を向けて使う前提で作ってるから、それ以外の角度で使うとインクの残量があっても出なくなるよ。

たまにやってます・・・気をつけよう!

先端のポールが回ってインクが出るから段ボール開けるときボールペンでガーっとやってない?これは目も当てられない

こちらは、やったこと無いけど・・・それで書けないと問い合わせがきたりするらしい
知らないって恐いね

ボールペンに「目も当てられない」という表現を使ったのが印象に残った。
日常あるのが当たり前で作る過程や思いを聞いたことが無かったからだけど

紙やインクや内臓されてるバネ、他の文具や家具でも商品に「思い」が込められていている

物を大事にって作り手の思いを大事にってことに繋がるんだね

物が溢れてるからこそ感謝を忘れないようにしたいものです


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ♪ (テゥナ)
2010-03-09 13:19:24
カエルおもしろいです☆
猿が微妙に見えないのが残念です(ノД`)

「物」の性質。
これは本当に面白く
謎が多いものがたくさんなので楽しませてくれるのがスキです♪

ジェットストリームの握りやすい感じなんですか?
返信する
Unknown (ぐっぴー)
2010-03-09 13:57:32
カエルの中にさる、面白い・・・5コおき・・とかでもないんですよね。
ジェットストリーム使ってます!するするする~って書けますよねー。
返信する
こんばんは (ふるよ)
2010-03-09 18:30:22
テゥナ

サルごめんね~数が少ないから車動いて止まるとカエルなんだよ
物の性質面白いよね~。
ジェットストリームは握りやすく書き心地がなめらかって感じかな?書き比べるとすぐ解るよ
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-03-09 18:33:27
ぐっぴーさん

カエルとサルの法則!?長い渋滞でしたが解明できませんでした!

おお!流石ジェットストリーム使ってましたするするです解ります。
インクが売れていてリピート率高いみたいです。いいですよね~
返信する
Unknown (こばまる)
2010-03-09 23:38:40
スルスル~って書けるんだね
ジェットストリーム今度買ってみるよ~
私販売の仕事してた時はダンボールつぶす時ボールペンでガーってやってたな
確かにガムテがくっついて書けなくなる時もしばしばあったよ
でもけっこうお約束な感じでやってる人多かった便利なのよ。
会社の人から見たら目も当てられないんだろうな~ごめんなさい
返信する
Unknown (ふるよ)
2010-03-10 05:48:48
こばまるちゃん

是非じゃっとストリーム試してみて~。

ダンボールつぶすときに使われてる事が多いらしいよ!「そうなの?」ってピンとこなかったけど実際にあるんだねフムフム
返信する
Unknown (美香)
2010-03-10 10:18:12
この帰るさん、ケロガードっていう名前なんです。おさるさんはサルガード。
北海道の会社で作られていて、じわじわと全国に広まっているんですよ。

フェリーチェも遭遇してます(^○^)
http://blogs.yahoo.co.jp/mikamikamika0327/24912779.html
返信する
Unknown (ルルママ)
2010-03-10 18:57:32
カエルさん、緑もあるよね。
それにしても、これだけ並んでると怖いわ。

ボールペンね~最近字を書かなくなったな~。。
返信する
Unknown (さくらママ)
2010-03-10 19:44:06
このカエルのガードレール見たことある~
猿が混ざっているのは知らなかったけどもね

私もボールペンでダンボール開けたことあったわ
やらないように気を付けないといけないですね。

ボールペンかぁ~
あんまり使わないかも、シャープペンの方が使うかな。
会社でシャープペンだけども、クルトガを使ってるよ。
シャープペンって書いてる途中で、芯が気になって回しますよね。クルトガは回さなくっていいから楽ですよ。


返信する
Unknown (ふるよ)
2010-03-10 20:20:47
美香さん

ケロガード!!正式な名前があるんですね。ブログ拝見しましたスゴイ迫力でビビリましたわ。

北海道から埼玉まで旅してきてくれたんだ~。
益々可愛くなりました。
返信する

コメントを投稿