わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

犬グッズ買物ツアー

2011年12月27日 | わんこ

本日、飼い主さんと私でホームセンターでお買いものというレッスンをしました

何が?どう?必要で、最適な大きさはどれ?固さ、素材、あると便利、なくて良いもの、などなど

わんこの事なら、幅広く対応しておりますお任せ下さい。

ハウス、サークル、トイレは基本セットです

沢山の種類があるので、初めて犬を飼った人は、それだけで困惑してしましまいますね 

個人的に「サンプルサイズ」って書いてある服を、小型の愛犬が居たら着せたいなぁ好みだわ!

「ボールが欲しいです。何が良いでしょう?」とご質問頂きました。

選ぶときのポイント5つ ①口の大きさ ②噛む力 ③重さ ④素材 ⑤使う場所

① ボールのような球体は顎の開き具合を確認して上げて欲しい呑み込めるほど小さいボールだったり、顎外れそうなくらい大きかったり、犬の口とボールの大きさがあって無いケースが多いです。

② ハウスをガジガジ?破壊が強いタイプの子にソフトなボールを与えても3秒で壊れて使えない!ゴムタイプは噛みしめて遊ぶのが好き噛む力は「大」の犬に向きます。テニスボールタイプは動くものが好きでも噛む力は弱い犬にお勧めです。ボール追うのことが命の犬は紐付きのボールで飼い主さんが動きをくわえてあげると良いでしょう

③ 「重っ」って思わず言ってしまうくらい重たいのを使ってる人がいます。タフな犬には問題ありませんが、飽きやすい、意欲が薄いタイプは重いだけで心が萎えることが多いです

④ いくら愛犬が好きでもゴルフボールはやめましょう!まだ3歳なのに好きだからと与えていたら歯がボロボロになった犬を知っています書く必要ないと思いますが実際にあったので好みと素材にも気を配って頂きたいと思います。

⑤ 室内?室外?どこで使う目的でしょうか室外なら避けた方が良い色があります。「緑」「茶色」「黄色」「オレンジ」投げて犬が毎回持ってくるとは限りません見失ったときに書いた色だと地面と同化してしまって探しにくいのです!

という訳で今回は外使用が目的、噛むのが強いタイプだったので濃いピンクのゴムタイプで口の大きさにあったボールにしました。

1レッスン料金を頂きますが時間の限りグッズの説明、愛犬に必要なものと、使い方のアドバイス、犬が成長した大きさの予想込みのショッピング、サークルなど、どこに設置するのがベストかまでセットになっております。

何を買ったら良いか迷う、こんな時に何が必要?などお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿