大阪まで行ったので、岡山にいる姉に出てきてもらい食事をしました
その時の、居酒屋さんでの出来事、「こちらにどうぞ~」と案内された席に座ったら
反動で立ってしまった
なになに?なに~?って感じですよね
私もでした。椅子が写真状態だったんです(笑)
それは手前に座ったら後部が浮くわ納得です。
姉が店員さんを呼び掛けたから「いいの、いいよ、むしろ、こんな機会滅多にないから
. . . 本文を読む
医療法人 育歩会 坂井歯科医院 様に、いい夫婦の11月22日に伺いました。
7月にもお邪魔させてもらったことがあるので、坂井歯科医院様には今回で2回目なのです。
内容は苦手克服サイクルを行ってきました。
どうなってるから、苦手が発生するか、それを変えるには・・・
苦手なことって考えると気が重くなりがち、ですが敢えて
苦手をじっくりみると克服 . . . 本文を読む
【THE傾聴】第1聴「何これ!?聴くってスゲー!」
・・・って何の話しって感じですよね(笑)
シンプルに言えば聴き方教室!!
話し方教室はあるのに、聴き方教室ってほぼ無いのが私にとって不思議なんですよ
上手く話したいっって言いたいことを相手に解って欲しい、聴いてもらいたいことがあるから
湧いてくる感情だと思う!
上手く話そうと思うほど緊張 . . . 本文を読む
今、何が一番したいだろう
夢・野望!?って大きな話じゃなく
この瞬間、たった今できることって意味で考える機会があった
お砂場で遊びたい・・・。
でも、私、一応大人だよ
というサボタージュがあった
※サボタージュ詳しくはこちらをクリックhttp://blog.goo.ne.jp/goo08318931/e/f2d28f0050d6d3c14785f82bcb7fc4b8
. . . 本文を読む
インプット大好きです
話す、書く、出すアウトプットも大好き
なので、これを学んでみて、人とのやりとりで気づいたこと、感じた事を
ブログに書いていますが、以外にやってなかったな~って思うのが自己開示です
読んで字のごとく
自分を開き示すですね。セミナーなんかも受けてきてから感想述べたり
してきましたが、今回は行こうと決めたセミナーをご紹介してみようと思います。
アサーテ . . . 本文を読む