わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

大瀧寺のひとこと43

2015年11月14日 | 大龍寺のひと言
小さい文字はこう書いてあります コツコツと日々努力を続けること その先にはきっと良い結果が待っています。   ん~良いかどうかわからないけど、結果は必ず待っているよね 望むものじゃなくても、何かしら得られるという意味では良い結果なんだろう   続けなくても結果は出るが、続けた結果は感じ方が違う ちょっとかじっただけで解った気にならないことの戒めにも感じる文章だなぁ . . . 本文を読む

置き場に困るもの

2015年11月10日 | 片付け
こういった付箋って置き場に困りませんか? ・・・そうでもないって聞こえた気がしました(笑) めげずに書きます小さいから隙間に入れると入り込んでしまったり、 向きによっては取り出しにくいし、使う頻度は高くないから取りやすい場所に置くのは、もったいない こんな感じで困っていたのです。 なんというか・・・どこに片付けるってより、どこどこやらず、パッと一枚取れて そのまま収納しなくていい、 . . . 本文を読む

無料お手入れ&しつけ相談会

2015年11月08日 | わんこ
ホテルでお預かり中のポン太君はフルーツの沼田店長とも仲良し 会話に耳を傾けている?大変大人しくしておりました  お一人目はBee君8歳のシーズーです   散歩で引っ張るというのがメインのお悩み 他のことは物覚えが良く困ってないとの事!!回答としては  リードの使い方、自ら人の側に来たくなる方法、興奮させない褒め方をレクチャーしました。   写真の仰向 . . . 本文を読む

ボクササイズ行ってきました!

2015年11月05日 | 挑戦
行くまでは「明日栃木まで運転しないとだけど、腕上がるかな?つうか車まで歩いていけるかな」 みたいな心配してた、はじめてのボクササイズを無事に終われました。 3人の先生が進行役、手本役、個別指導役でしたね 手と足が違うのが難しかった 起きているのに夢の中かと思うくらい誤差があって、やりながら笑ってしまったよ 疲労度はそうでもないから帰って早速練習してみた 備忘録として内容をメモっておこう . . . 本文を読む

この子達ケンカしないの?

2015年11月02日 | わんこーちんぐ
  この動画を見た友達が言ったセリフがタイトル もちろんしないように相性だったり、しつけの進み具合だったりを考えて行っていますが しないようにって必死になってないなって、訪ねられ思いました。 コツとしては  小さい犬から出していく  大きな犬のみで会わせる時間を作る それから混ぜる 手順だけ書くとこうなりますね 小さいほうが興奮しやすかったり、吠えたりが多いから先に落ち . . . 本文を読む