田舎の義姉1から珍しく電話があり
何事かと身構えたら マスクあるかい?と聞かれ
残り 後6枚です。洗って使ってますと答えたら
業者から手に入るから50枚送るわ~と言われ
大感激 お金はいくらですか?と聞いたら無料だって
なお嬉しい あのケチな義姉1がお金を取らないなんて
しかも義姉1の住む町も 母が住む町も まだコロナの
感染者が出てないんだって へぇ~~~凄いと思わず
言ってしま . . . 本文を読む
5月の連休に義父の一周忌があります。
義姉2と先日 その話になり 母にその話をしましたら
あんた・・・来ない方がいいわ・・・だって
なんで?義姉1が そういう言い方をしたので
あ~呼ばない方がいいと思ったそうで
どういう言い方したのか知りませんが(だから大嫌いなの)
誰もいなくなったら ゆっくりおいでと言うので
そうします。その時に手を合わさせて頂きます。
面倒 . . . 本文を読む
入院してる母から全然電話が来ないので
(コロナ対策で面会できません)かけても すぐブチっと切れるし
田舎にいる義姉2に 母の携帯番号を確認しようと電話したら
そこから怒涛のように 義姉1の愚痴やら なんやらと
2時間聞く羽目になりました
母は再婚で先妻の娘が3人と再婚してから出来た娘が一人います。
まずはお墓問題 仏壇問題 全員娘なので跡取りなし
長女夫婦が お墓を守り 仏壇もと思 . . . 本文を読む
夜に義姉2から電話がありました。
無事に入院した事 いろいろ検査した事
手が浮腫んでるので 手根管症候群の可能性もあるそうで
取りあえず1ヶ月の入院になってしまいました
5月は義父の一周忌があるので それまでには退院したいと母が
一応4月末までになりました。リハビリもバンバンやるそうです。
痛くてもリハビリしないと ますます肩が動かなくなりますからね
母には頑張ってやってもらわないと . . . 本文を読む
ラスボス母から電話があり
田舎で肩の方も診てもらってるのだが(肩腱板断裂症で手術したの)
医師が どうもおかしいと もう手術して2ヶ月もなるのに
まだ熱も持ってるし 手首が痛いとは変だといい
母が入院してた私の市にある病院の理事長に電話して母の容態をいい
なんでも仲がいいそうで・・・担当医ではなく理事長が母を診る事に
30日に遠いからと検査入院することになったんだって
85才だから . . . 本文を読む
母は平気で シモの話をします。全然恥ずかしがりません。
70才くらいからしてたかな? 頻尿で尿漏れパットがいるからと
家に泊まりに来たらドラックストアで大量に買っていったっけ
普通 恥ずかしいからと隠すみたいですが なんccがいいかとか
リバパンと尿漏れパットはセットだと教えてくれたし
私も歳を取ったら そうなるんだ!尿漏れパット使っていいんだと
なんか安心しました この前も持って . . . 本文を読む
ついにラスボスに昇格した母(髪は黒いんですけどね)
旦那と日曜日に行ってきました。
退院が月末だと混むからと27日になりました。
洗たく物を貰い すぐ帰ろうとしたんですけど
地方にいる義姉3が来ないと文句を言い始め 遠いから仕方ないよ
命に係わる入院じゃないんだしと言ってたら
なんと地方から義姉3夫婦がお見舞いに来ました(片道2時間半かかったそうで)
お天気がよさそうだったので来たん . . . 本文を読む
この前のブログを読んだ友達が母に対して怒るのです。
私の長女がお見舞いに行かないからと文句を言われ 躾が悪いと言われた日記を
読み~~そんな事言える権利あるの どの口が言ってるの
母親らしいこと 何もしてないのに~生後半年で
貧乏一家に子供を置いて離婚したくせに 自分はお金持ちと再婚して
引き取りにも来ないで悪いと思ってないの・・・ないみたいよ~私
そうさせた父純二が全て悪いとなって . . . 本文を読む
テストが近いので部活が休みで ゆっく~り寝れて幸せでした
怪獣を連れて母のお見舞いに行きました。早く帰れるかな?と思いながら
28日に退院が決まったそうで 家に戻り様子みてから
リハビリ入院するか考えるそうです。
怪獣も話すほうなので 曽ばあちゃんと話してましたが
あんたは首が長くていいね~顔も小さいし 母親に似たんだねと母
目の大きさも似てくれたらいいのに 小さい目だもんね~残念
. . . 本文を読む
1日ぶりに母のお見舞いに・・・
洗濯物があるだろうと思って 行ったらリハビリに行って
いなかったので 待ってたら帰って来ました。
退院が どうやら28日になりそうだそうで
まだ腕が動かないようなら 田舎の方の病院へ再入院して
リハビリ2週間受けてくるかな?と そうしたらいいよ~と私
だいたい自慢話と 悪口と批判が多い母だけど
今日は私の長女の事を言い出した
全然お見 . . . 本文を読む
朝練があるので6時10分に家を出て高校まで
往復50分はかかる 行きは暗いが帰りは明るくなりました。
義妹を迎えに行くまで 時間があったので急いで寝て
だって寝ないと その後の4時間にわたる苦行が待ってると思ったから
10時40分にホテルへ義妹を迎えに行き 母の病院へ
もう義姉2夫婦が田舎から来てました。みんなで談話室みたいな
場所へ移動して コーヒーを飲みながらお菓子 . . . 本文を読む
明日は母のお見舞いに行けないので夕方に行きましたわ。
ブログに愚痴を書いたので すっきりした気持ちで母の元へ
週刊誌など買い 持って行ったら喜ぶ母 昨日買ってあげたデザート
食べてましたわ、コーヒーゼリーが好きなんです。
さぁ~今日は何を話すかと身構えてたら 母のガラケーが鳴ってる
札幌に住む 母の妹からでした。順調に回復してる母は
6週間で退院しますという書類にサインしたと話して . . . 本文を読む
ほぼ毎日 母のお見舞いに行ってますが
1時間くらいで帰るつもりが 母も話し相手がほしいのか
なかなか帰してくれません。それはいいけど・・・
母と再婚相手との間に出来た 娘(義妹)と息子の自慢話には
正直 うんざりします。 頭がいい義妹は私の住む市の頭の良い高校へ通い
札幌で短大を出て そのまま田舎には帰らず札幌で結婚
やっと授かった子供は結婚して10年目の 待望の男の子
そりゃ~~も . . . 本文を読む
まだ全快してない体を引きずり
起きれない私を旦那が起こしてくれて(助かります)
キャリーバック引きずりならが病室へ
早めに着いたけど駐車場がなくて 出るのを待ち
母の所へ あら 引っ越し早まったから間に合うか?
心配してたんだと言う母 大丈夫バックに入れたら
すぐだから それを見てた母が あんたは雑だとか
もっと綺麗に入れてとか すぐ出すんだから大丈夫と
言ってるのに うるさいこと . . . 本文を読む
イラストが若くてすいません(笑)
遅れて行ったのですが 母がリハビリに行っていていなくて
それでも義姉に見つかり(笑) 3時間の苦行をしてきました
やはり30分では帰れなかったわ
今回は母も義兄も話に参加してくれたので ずいぶん助かりましたが
3時間が限界で 明日も早いので~~と先に帰って来ました。
鮭とタコを頂きました。お返しに某有名店のお菓子の詰め合わせセットを
. . . 本文を読む