北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

札幌に住む母から電話

2022年08月05日 | 母のこと
 10日に1回くらい 母から電話が来ます。 田舎から札幌の高齢者住宅に移り住んだ母ですが 毎日のように イベントがあり 楽しいと言ってましたが 5階でコロナ陽性者が出て 母の部屋も消毒されたそうです。 幸い 5階は皆さま元気なようで安心したと母が言ってました。 館内でお祭りがあり 飲み友達(90才)と飲めたと喜んでました。 電話してきた時も ほろ酔いだった母 しかし元気です。 頭が  . . . 本文を読む
コメント (5)

母との幼い頃の思い出はあまりないんです。

2022年02月08日 | 母のこと
 私が生後半年の頃  フーテンの寅さんみたいな自由奔放で(良く言えば) 自分の事しか考えてない父純二に愛想をつかし さっさと離婚を決めた母 私を自分の両親に預け 田舎へ働きに そこで知り合った義父と再婚(3人の子持ち) まぁ~あの父なら離婚されても仕方がない カテゴリーの中に 純二伝説があります。面白いので ぜひ読んでみてください 父の破天荒ぶりが解ります   母の両親 . . . 本文を読む
コメント

母が87才の誕生日を迎えました。

2022年02月07日 | 母のこと
才の 母の誕生日が2/1でした。左の絵が義父にそっくり 母の髪は真っ黒(少し茶色い)染めてません。 毎日 カーラーで巻いて自分でセットしてます。 服装も オシャレです。実際の年齢より若く見える 高齢者住宅でも 友達が出来て91才ですが 仲良く やってるそうです。コロナにもかからず 平和に 暮らしてるみたいで 安心しました。   田舎の家を世話になった義姉2に譲り 墓じま . . . 本文を読む
コメント (5)

86才の母からの電話

2021年11月20日 | 母のこと
 昨日 母から無事に高齢者住宅に引っ越して 落ち着いたからと電話がありました。 6階建ての3階で11畳もあり 広くていいよ~と 窓からの景色もいいそうです。目の前にスーパーがあるので 昼は自分で作って食べ 朝晩だけ 皆さんと食堂で食事してる そうですが 今朝さぁ~寝坊して ご飯ですよと起こされたと母 夜鷹なので 朝弱いんですよね~7時半から食事なのに ホラ~高齢者って 待てが出来ない . . . 本文を読む
コメント (2)

86才母の英断!!

2021年10月29日 | 母のこと
 田舎から 札幌の妹(父違い母同じ)家に引っ越した母 怪獣が内定貰ったので電話したら 良かったわね~と喜んでくれて 私も引っ越しが決まったのよ・・・んなんの 前から探してた高齢者向け住宅 5件回って ついに決めたの 地下鉄駅が近くて6階建ての3階で日当たりが良くて 11畳あるんだって 思わず もう引っ越すのと聞いてしまったら 前から 決めてたじゃない コロナが酷かったから おさまるまで . . . 本文を読む
コメント

札幌に引っ越した母から電話が・・・

2021年08月19日 | 母のこと
 昨日 夕方 母からスマホへ電話がありました。 同じ携帯会社なので会話は無料なんです。 先日 39度の熱を出して もしやコロナかと 焦ったそうですが 次の日には熱も下がり あれはなんだったんだろうと 母(86才)も不思議がってました。 コロナでなくて 良かったです。 ワクチン接種は2回 終わってるのですが心配ですもんね。   やる事がなくて太ってしまったと言う母 近所散歩 . . . 本文を読む
コメント (4)

おっくうだけど札幌に引っ越した母に電話しました。

2021年07月31日 | 母のこと
札幌に引っ越したはずなので・・・そろそろ電話しないと マズいと思い 義妹宅に電話しました。仲は良くも悪くもない ただしお互い連絡を取り合う事は 母が入院でもしないとないけど 電話に出たのは義妹 忙しい中 迎えに行ってくれて ご主人にも悪かったね~~と どんな感じ? ん~~まぁね~~苦笑いしてるような義妹の返事 解るよ~~お互い家庭では 自分の好きなようにやってきて いくら親子とは言え . . . 本文を読む
コメント

母の家にある1番欲しかった物

2021年06月14日 | 母のこと
 これです~トイレの手を洗う所に あった排水溝カバーです。いくたびに 綺麗ね~~欲しいわと言ってました。 さっそく貰おうとしたら 義妹が先に予約してました 半月もいて片づけ手伝ってくれたんだから 義妹にやると母 ですよね~~諦めましたが どうしても諦めきれずネットで探してみたら 売ってましたね~~しかも送料無料(北海道なので大事) 千円代で4種類売ってました。母と同じ模様にしました。 . . . 本文を読む
コメント

田舎の母宅から帰宅

2021年06月13日 | 母のこと
1泊して 田舎の母の家から往復6時間かけて 帰ってきました。86才の母とは夜中の1時まで話し込んでしまいました。 そして これ車に入るの?と焦るくらい 大量の物を持たされた 贈答品部屋があるくらい(6畳はある) 沢山あるので 新品だし九谷焼なんて書いてるのやら 1万円のお返しだから高いはず 持って帰れと母 嫌とは言いにくく 次々出す母 布団やシーツ バスタオルは喜んで 貰いました。入 . . . 本文を読む
コメント

86才の母2回目のワクチン接種が終わりました。

2021年06月10日 | 母のこと
 2回目だから副反応どうかな?と家に電話したら 母が出ない・・・もしや高熱でも出して 寝込んでる? 夜に電話して出なかったら義姉2に電話しようと思い 8時半に電話したら(家の母は姑と違い夜鷹なの寝てません) 元気にでましたよ~どう?と聞いたら 全然何ともないって 熱も出なかったし この前は注射した腕が痛かったけど 今回はシップ貼って寝たので 全然痛くなかったそうです。   . . . 本文を読む
コメント

母が決めた墓じまい

2021年06月07日 | 母のこと
6/6に 田舎のお墓を墓じまいした事でしょう。 先妻に先妻の長女ちゃん 舅 姑 義父 後1名 6名いると母が言ってました。 墓じまいすると決めたのは 昨年です。 本来なら 義姉1の長女が見ると言ってたので 母は200万円渡してお願いして 札幌へ行く予定が やっぱり見れないと言ってきたので 1晩寝ないで 母は考えました。すんごく悩んだと思います。 仏壇も面倒見れないと言われたので . . . 本文を読む
コメント (2)

田舎の母が ついに札幌に決めた。

2021年03月26日 | 母のこと
今年86才になる母から電話が来ました。 義父が亡くなり 今は一人暮らしの母 ついに札幌へ7月に引っ越しを決めたそうです。 コロナが落ち着くまでは 義妹夫婦(母同じ父違い) の家でお世話になり それから ゆっくり  有料老人ホームを探すそうです。(今は認知症もなく元気なので)   なんでも義妹の旦那さんが 慌てないで家で暮らせば いいんだと言ってくれたと母が言ってましたが  . . . 本文を読む
コメント

実家の母が退院しました。

2020年05月29日 | 母のこと
今週 田舎の母が退院しました。 15日間の入院でした。手根管の手術して 後はリハビリして 腫れてた指は注射で治ったそうですが すっごく痛かったそうです こんなに良くなるなら もっと早く手術すればよかったと 1回医師に 頼んだけど様子を見ましょうと言われ あれさえなければ もっと早く痛みが取れたのにと文句を言う母 85才ですが 手術をするのを全くためらいません すごいパワーですわ コ . . . 本文を読む
コメント (4)

母再入院です。

2020年05月12日 | 母のこと
肩の術後検診でしたが 母が 右手が痛い 腫れてるので 手根管の手術をしたい もう入院の準備して来てると言いまして そのまま入院になりました。 昼から手の専門の医師に診てもらい手術日など決めるそうです。 それから 右手が動かないのは リハビリをきちんとしなかったから 固まってしまい ますます動かなくなったんでしょうと言われたそうで 母にリハビリは 涙が滲むくらい動ごかさないとリハビリ . . . 本文を読む
コメント

言い出したら・・・

2020年05月11日 | 母のこと
 ラスボス母から電話が来ました。 あんた フキ食べるかい?いいフキ貰ったんだけど 私 え~~あく抜いたり 皮剥いたり面倒だから いらないと 言ったら なんでさなんでいらないのさと怒り出した母 だって~面倒くさいから いいと言いましたわ(家族で食べるの私だけだし) あんまり怒るので 黙ってたらフキの煮つけにして持ってくかい?と 言われ ここで断ったらと思い  か~さんの煮つけは美味しい . . . 本文を読む
コメント