朝の9時までに迎えに来るように言われてたらしいので
急いで用意をして姑宅へ向かいました74才若いです。
旦那は 可愛い一人息子さんですわ。妹が1人いますが(遠くに)
イオンで買い物して 市街にある山の中にある陵墓公苑へ
70才で肺癌で他界した父と旦那のお兄さんが眠ってます。旦那は こんな感じ良く似てる~と皆様に誉められた
お坊さんを頼んだので 急いでお墓掃除をしてるうちに
もうお坊さんが来たわよ焦る私
焦らない旦那・・・
怪獣も掃除手伝ってくれました。 お坊さんがお経を唱え
皆で手を合わせました。祈る事は いつも同じ
姑や旦那さん 義妹が元気で暮らせますようにと・・・
私の事は頼みませんの~~嫁として認めて貰えなかったので
普段は旦那1人で実家へよく遊びに行きますが(車で10分)
私は お墓参りとお盆 正月だけ顔を出します。
そう簡単に確執は なくなりません
今日も 怪獣にお嫁さんもらう時は 気立てのいい
優しい嫁さんもらうんだよと10歳の子に言ってましたが
(; ̄ー ̄)...ン? 私とは正反対と言う事かしらん
あ~お姑様とも正反対の人を選べって?なら納得
私は聞こえないふりしてましたがヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
お墓参りの後 昼食事に行く予定でしたが まだ早い時間帯だったので
姑や旦那が幼い頃住んでた家を見に行きました。
まだ建ってましたが 誰も住んでないみたいでした。
懐かしい 懐かしいと姑さんが・・・苦労話を聞かされましたが
そろそろ開店の時間が近かったので そば処★庵さんへ
ここの お蕎麦大好きなんです。 市内で1番好きかも
しかも安い 私が小学生の頃からあるので老舗ですかね
ここの蕎麦は白いの だいたい緑色が多いので(私の街はね)
姑さんは かつ丼と蕎麦のセットを
怪獣はかつ丼を 怪獣の顔くらい大きい丼でしたが
全部完食~~~びっくりしましたよ このイクラ丼セットにしようか悩み
結局 天丼と蕎麦のセットを頼みました。
で この写真を探してたら こんなのもあったのね
阿寒産のもみじ(エゾシカ)を使用したスープカレー風のカレー南蛮
いや~~食べたかったぞスープカレー好きの私と旦那
今度 絶対に食べに行くわ 気が付かなったなぁ~
残念です・・・よくメニューみなきゃね
そう言えば入り口に書いてたようなぁ~~
でも美味しかったぁ~姑様のゴチでしたので
またまた美味しかったです。 ガソリン代も頂いて
大変助かりました。 お墓参りは行きますよ
ご先祖様は 大切にしないと・・・
祖父母や父 娘のお墓にもいかなくては・・・
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
14歳で叔父 40代で2名(叔父、叔母)60才で叔父
祖父は私が小学1年生の時に亡くなりましたが
祖母は長生きしてくれて86才で亡くなりました。
最後に70才で心不全で父が突然亡くなり
ついに誰もいなくなりました。
私が生きてるのは お墓を守るために
生かされてるのかな?と思ってます。
反対に 幼い頃離別した母の兄妹弟6人全員元気です。
お墓参りは 感謝の気持ちかな?
育ててくれてありがとう
助けてくれてありがとう
そういう気持ちがあるから 進んで行きます。
祖母が毎月お墓参りする人でしたので
思春期は行かない時期もありましたが
もうね~自分が半分 天国に片足突っ込んでる歳になると・・・
こうしておけば 私みたいに怪獣も お墓参り行って
くれるでしょう。ママのお墓も隣にあるしね
お墓参り、お疲れ様でした。
そう言えば、我家の山ノ神も昨日、義母と一緒に行って
いたけど、私はS君のチャリンコの引き取りで行かな
かった。
ここ数年、行っていないかも!
山ノ神も義母(S君の事は詳しく知りません/汗)も諦め
ているようです(滝汗)
考えてみれば、自分の両親のお墓参りもしていない。
ご先祖様を敬わないので何かと、苦労しているのかも
知れません(大汗)
お蕎麦もカレーも好きなので、食べてみたいです。
ランチ一人前、デリバリー願います。東京の京橋まで(笑)