やっと暑くなりました
半袖着ないで終わるかと・・・
いきなり暑くなり 身体も びっくり 慣れない暑さに昨日は寝れなかった。
まっ原因は それだけでは なかったのですが
友人に誘われ 軽い気持ちで 仕事しようとした私
国家試験もあるのに ささ~とテキスト読んで PCで勉強して
ある程度の点数が取れると思ったのが 大間違いよ
55歳 確実に脳みそが スカスカになってる
2~3回読んだって覚えれる訳がない
しかも学生時代はこんな感じだったのに
私は何を勘違いしてたんだぁ~~
怪獣の事でバタバタしてるが 昨日は、初模擬試験したら
72点 ヤバい! 月曜日の昼までに90点以上取らないと
本試験受けにいけないのに 何をやってたんだぁ~~私
それからは、寝ないで勉強しましたよ それでも解らない 頭に入ってこない
このバカ頭・・・なんて 思ってもちゃんと勉強しなかった私が悪い
若い子の4倍は 勉強しないと 暗記できないぞ
でも若いころから 暗記は苦手だったよなぁ~なんて思いながら
1時間の模擬試験 ギリギリで終わり 採点クリック
祈るような気持ちで 点数発表待ってたら 92点と
やったぁ~~ すぐ指導員(マネージャ?)担当の方に
ラインで 受かりましたぁ~と ありがとうございますと
お返事が・・・ヒヤヒヤしてただろうなぁ~
あさイチで電話があり 大丈夫ですか?と
今テスト中ですぅ~頑張りますと言って すぐ切ったけど
私なんて もう無理 受からないと思ってたもんね
勉強大嫌いだったのに 何を血迷ったのか・・・
どんな内容の国家試験でも、舐めたら いけませんね・・・
怪獣が 時々邪魔しに来るので 旦那に叱られてましたが
ば~ちゃん 頑張って 大変だね~だって
友人に 何十回も模擬試験は やらないとダメだよと言われ
たった3回しかやってなかった私・・・またまた反省
24日が 本試験日です。 それまでは、毎日勉強します。
受かる自信はないけど・・・ 怪獣に ば~ちゃんでも
やれば出来るとこ 見せなきゃね
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
この年代で、一から勉強しよーなんて、エライ
人はいくつになっても、勉強~だ
と思うけど、昨日食べた夕食さえも思い出せない
今日この頃。。。
カアチャン見習って、私も何か頑張るかな
言ったら え~難しいって聞いてるよ~大丈夫?と
聞かれてしまった
やはり昔と違って難しくなってたのね・・・
試験受けに行ったら みんな若い子ばかりなんだろうなぁ~
こんな ば~ちゃんいないだろうなぁ~
真面目に毎日 勉強してますが 何故か
すぐ眠くなる
模試で100点とらなきゃね~
もっと勉強しておくんだった。
やっと今日 計算問題のやり方を理解できたよ
土曜日 怪獣が
毎日練習があり 学校終わるのが遅い日は
送り迎えに 練習試合で クソ忙しい
早く行って帰って来て~なんだかバタバタしてる
遠征用の荷物も準備しなきゃ・・・
土曜日は朝の4時起きです