私は 若い頃から おせっかい おばさんでした。
ある日公園で娘達を遊ばせてました。私は20代後半
(娘は3才と7才くらいでした)
バタバタと数名の中学生が 公園にある あづまやへ 走って登って行きました。
何事かと見てたら 1名の男の子を 二人がかりで動けないように
腕を掴み もう二人の男の子が その子を殴ってるではないか
回りには大勢 大人がいましたが 見てみぬふり
私は娘達に この場所を動かないようにと言い残し
中学生の少年たちの元へ走って行きましたよ。
どうするか?なんて考えもしないで・・・止めなきゃ 卑怯な事してる
中学生を何とかしなきゃ・・・頭に血が上ったんです。
一人の子を 二人ががりで羽交い絞めにさせて
抵抗できないようにして 殴るなんて最低です。
なにやっての あんた達と怒鳴ったら 6人いた中学生は
4人バラバラに逃げ出しました。 残ったのは殴られた男の子と 殴ってた子
卑怯者 何があったか知らないが一方的に殴るなんてズルイぞ
殴られてた子が 俺が殴れって言ったから いいんだと
ぬかしたので かあちゃんのカミナリが落ちまして どんな理由でそうなった?
なんで殴らなきゃいけないんだ ケガでもしたら どうする気だったんだ
一対一で喧嘩も出来ないのかぁ~ ふざけんじゃない~~
そこへ ようやくヨボヨボした じいちゃんが どうした?と上って
来ました。がっつり説教して 名前も学校名も聞きだして 帰しましたが
おせっかいババァと思われてもいいんです。
大ケガしたら大変な事になってましたから それから大事に発展したら
今回みたいな事件にならないとは限りません。
万引きしてる中学生の手を掴み やめな お金を払えと言った事も
外へ出たら仲間が5~6人いました、私の家まで後を付いてきましたが
悪い事は悪い 昔 娘の男友達が先輩にボコボコにされ 私の家に
逃げてきた事もありました。顔中血だらけです。
手当をして仲間から抜けるように説得して 力も貸しました。
もっと注意してあげる大人が 回りの目が必要ではないでしょうか?
怖かったら警察へ通報するだけでも いいんです。
見てみないふりだけは やめましょう
一人でも命が救えるかも知れないんですから・・・
今回の悲劇は ふせげたような気がするんです。
私みたいな おせっかい おばさんやおじさんが彼の回りに1人でもいたらと
思うと 悲しくて せつなくて 天国で あの笑顔のまま いてほしい
本当に 悔しい事件です。
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
学校の先輩や友達も守ろうとしていたようだし、警察も介入していたのに・・・・
島で大事にされのびのび育ってたのが 街に出ていってまわりに必死にあわせようとしたからつけこまれちゃったのかなあとまわりでは話してます。わたしの住むところも田舎なので、わが子たちもいづれは通る道なので・・・
本当に辛い事件でしたね。
テレビやネットで見た限りでは、母子家庭と言うのが
尾を引いていたように思います。
お母さんに気持ちのゆとりがあれば救えていたようにも
思えてなりません。
ある意味、都会ならではの事件だったかも知れません。
こんな恐ろしい目に合わなかったでしょうね。
都会に出て 回りにあわせようと背伸びしたのかな?
よく解らないまま 抜け出せない状態に追い込まれて行ったのでしょうね。
母親も 祖父母も気が付かなかった?ケガを見たら
おかしいと思うよね? 私なら 問い詰めます。
友達にも 学校にも聞きに行きます。
怪獣はみんなより 頭一つ分小さく 細いので
イジメの対象にならないかと 今から心配してます。
今から 変なグループに入ったら 万引きして来いとか
家から金持ってこいとか 命令されて 無視したら
殴られて 大変な目にあうんだから
友達は 良く見て なりなさいと・・・
この事件の ずいぶん前から 話してました。
傍にいて 自分がやらなくても 止めなかったら
あんたも同罪なんだよ・・・と
怖いから 何でも言う事を聞くのは間違ってる
大人に相談しなさい もちろん家族にもね
全力で あなたを守ってやるからと言ってます。
異変に気づき 学校なり 警察なり相談に
行ってましたよね・・・間違いなく
Sくんがそうなったらしますよね?
怪獣がそうなったら ありとあらゆる手を使い
守りますよ。転校もさせます。
私の父は フーテンの寅さんみたいな人でしたが
私に何かあったら 絶対に守ってくれると心の中で
思ってました。イジメにあった時 昼休み時間
グランドに来て いじめっ子を探し出し 怒鳴りつけてたのは 叔父(父の弟)でした。
次の日から卒業するまでイジメはありませんでした。
父は 行方不明でしたので
性格が良く似た叔父が来ましたわ
今は そんな事したら大問題になるのでしょうけど
かなりひどい暴力でしたので 全身アザだらけだったんです。
でも心配かけたくなくて 祖母に言えませんでした。
お風呂でアザが見つかり 祖母に問い詰められて
実は 毎日 追いかけ回されて 蹴飛ばされたり
殴られてたと話しました。 子供って 言えないんですよね。
心配かけたくなくて・・・なので怪獣には どんな事でも
話てねと言ってます。
暴力ではなく、下校時私の後から、毎日いじめっこが2人付いてきていろんな悪口を言い続けました。
母に言いましたら、即担任に会いにいきました。
しかし、その後の担任の言葉は今も忘れません。
「なんで、お母さんに嘘ばかりいいつけるの?」です。
私の話しを聞いてもくれませんでした。
その後もいじめはさらにひどくなり続きました。
1年くらいたった時プールでその1人に沈められ、溺れそうになりましたが、必死で抵抗し反対に沈めてやりました。
それを境にぴったりいじめがなくなりました。
その時思ったことは、自分が強くなれば、いじめられないです。
その後プールの子は私立中学に入り、未だ同窓会
にも来たことがありません。
もう一人は同じ中学に入り、無二の親友になりましたが20歳の時、癌でなくなりました。
未だになんでいじめられたか理由が判りません。
私は運よく乗り切りましたが、最近の事件は人間がやることではないですよね。
周囲のサポート、連絡、本当に大事だと思います。
可哀想な子が二度とでないよう、大人がガンバル。
私は男の子3人でした。私ともう一人一緒に逃げてた友達がいました。 お母さんがたぶん
ロシア系の方だと思います、髪の毛が赤い 色が白い
目の色が変だ それがイジメの理由でした。
叔父が学校へ乗り込んで来てから 私達はいじめられなくなりましたけど
中学の時 転校して 間もなく音楽室に女子に呼び出され 10人はいたかな?
いろいろ文句を言われました。悔しくて 悔しくて
のちに リーダー格の女の子だけ非常階段に呼び出して
口ケンカでしたけど勝ちましたね~
泣きながら教室へ戻った そのリーダーの美人な女の子は今まで 誰も逆らって事がなく
泣かせたのは私が初めてだと男子が言って
おまえ すげ~な~と
でも それから すんごく仲良しになり
今でも連絡取り合ってます。
女の子は 嫉妬 妬み 僻みが入りますからね~
男の子より面倒くさいですよね・・・
うるさい おばちゃんになりましょう。
悪い事は悪いんだと教えましょう。
そういう大人が増えてほしいです