北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

あしたのジョー?いや曙になった、かあちゃんです!

2007年11月09日 | ★になった娘の事

       
皆様~~(o^0^)o こんばんわぁ♪昼間読んでる人は(^0^)/ こんにちは♪
まさか50才になってK-1グランプリをやるはめになるとは・・・・
昨日のお話なので、まだ体中痛いのですが
次女が引っ越すと言うので、新しい家の保証人になるのに
不動産屋さんが、来たからと呼ばれ書類を書いて捺印して
はい!終わり~~めでたしとなるはずが・・・
クソ次女が、私に対して暴言を吐きまして~

クソババァ~もう帰っていいぞといいやがったのだ
人様の前で何て事言うのと注意したら
物も投げつけたので(当たったのよね~これが私に)
それも他人様のいる前で・・・  さすがの、かあちゃんも
キレましたね 今まで我慢してきた部分もかなりあったので
気が付いたら、次女の家の中はリング状態で・・・
私の頭の中にはロッキーのテーマが流れてましたよ
孫は夜間保育園に行っていませんでしたので、ご安心を
パンチ~キック~反則の髪のつかみ合いの団子状態に・・・
年齢は娘の倍で、体重も倍までいかなくても勝ってるので
馬乗りになって押さえ込みに入り、ワンツースリー
かあちゃんの勝ち~~ 

それで終わると思ったら
奴め(反則技をしやがって)後ろからキックしてきたので
第2ラウンド始まり~~大乱闘ですよ
結局第3ラウンドまでやって、見事勝ちましたよ
親に向かって物を投げつけて、生意気な口聞いたら許しませんぞ
気がついたら不動産屋は、そそくさと逃げ帰ってました

次女が10代の頃いらいの、K-1グランプリ
まかさ勝つとは思ってなかったけど・・・かなり頭に来る事いわれたので
ゴングが鳴ってしまったのね~向こうから先に手を出してきたんだけど
読んでる皆様は、さぞびっくりしてるでしょうね~
軽い喧嘩ではないですよ まさにK-1グランプリ状態でしたが
その直後から・・・体中の痛いこと痛いこと
その後次女からのもいっさい無視してましたよ。

最近目に余る行動や言動が多かったので、我慢の限界だったのだ
心療内科の先生からも、病気ではないと言われてたので
荒療治と言いますか・・・父親がいないので(今の旦那は再婚相手)
私が父親代わりを、やったようなもんかな
これで血の繋がってない、今の夫がやったら、こじれるし
穏やかな性格なので・・・その場にいなかったしね 
何となく不動産屋さんと次女の
友達が止めに入ったのは、聞こえてましたが
あまりにもの迫力で手を出せなかったんでしょう(苦笑)

私しか怒って手を挙げられたら、やり返す人はいないし我が子だし・・・
気持ちは20才なんだけど・・・身体は50才でした
今でも痛いです~~シップ張りまくり仕事行きましたよ
次女には、我が家の合い鍵返してもらい絶縁宣言しました。
言葉使いや態度を改めないかぎり
許さない、2度と敷居をまたぐな、来るな!頼るな
宣言ですよ~今度は簡単に許しません
いつも2~3日後には、何もなかったように家に来る娘
25才にもなって、まともな言葉使いも出来きないで
年寄りの(笑)母親に手を上げるなんて許しませんぞ

今回は、かなり本気で怒ってると解ったみたいで
謝りのメールや、が来てましたが無視です。
ここで許すと・・・また元どうりになって反省しないから

そうしたら職場まで電話して、きやがって・・・迷惑な
あんたの態度が治るまで、合いたくないし、話しもしたくないと
突き放しましたよ10代に、どれだけ悪い事しても
見捨てなかったけど・・・いい加減25才で子供もいるのに
大人になってほしくて、突き放しました。
甘えるのも、いい加減しろと 後は本人の考え次第
出方しだいです~~どこで子育て間違えたんだろう~
戻れるものなら・・・戻って子育てやり直したいです。

いつか・・・親の気持ちがわかる時がくるのを信じて
私が死んでからかも、知れないけど・・・気が付いてほしわね

しかし無茶な事したと後悔してます。殴った事に後悔は全然ないけど
ムチャして体中が痛いので・・・
K-1もこれが最後にしたいです。と言うか~身体が持たないわ

過激な家族で申し訳ありませんね~
いつまでグレてるんだと言いたいわ
医者も友人達も、かあちゃんに甘えてるんだよと言いますが
立派な大人なんだから自立して、しっかりして欲しいです。

50才のK-1グランプリはお進め出来ませんね~
筋肉痛が2週間以上続きそうです。
毎日走って、ジム通って身体鍛えようかと本気で思いました
壮絶な親子喧嘩も笑いに変えたい、かあちゃんです
人生楽しく生きなきゃ損です。 後何年生きれるか
解らないのにね~そんではします。

みんな、コレ読んで引かないかしら・・・心配なかあちゃんです。
でも本音を書かないと、嫌な性格なので・・・お許しを~
どんどん意見して下さいね。



コメント投稿はコメント( )内の数字クリックしてね


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 寒いですよ~初冬にはいりま... »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バトルね (釘ちゃん)
2007-11-09 12:10:24
かあちゃん、バトル見たかった。
迫力あっただろうね。
お父さん代わりだから、多少の暴力も必要だよね。
暴力かあちゃんでなくて、今回はお父さんですね。
しばらく縁切り状態で。いかに親の大変さが解るはずだよね。
K1グランプリーはしたくないよね。
かあちゃん、の大勝利ですね。
娘さんも、大人になる
返信する
なんか、うらやましいな^^ (あおさい)
2007-11-09 12:12:43
こんにちは。

なんか、読んでて羨ましいなって思っちゃいました。
私は親の顔色ばかり伺って育ってきたので、言いたい事も言えず、親に気に入れられる事ばかり考えてきたので、親と言い合い。。。まして喧嘩なんて。
未だにそうだし。。。
言いたい事言ったらどんだけ楽なんだろう。って思うね。だから、娘には言いたい事あるんだったら何でもいいから言いなさいって常日頃から言ってるんだ。
小さい頃からそうやって言っておくのが大事かなぁって思って。

でも。。。親に手を上げたり、暴言はあたしもどうかとwwそりゃぁ誰でもキレると思うよ。
返信する
追伸 (釘ちゃん)
2007-11-09 12:13:42
娘さんも、早く大人になれるように、お祈りしてます。
返信する
いろいろあるよネェ;;;;(;・・)ゞ (mu)
2007-11-09 16:08:18

 子供を育ててるうちは、どこの家庭も大なり小なり
 いろいろあるよネェ~
 子育ては、ある意味、親の試練の時だってあるし
 …でも、娘さん、カアチャン
 に少し甘えてるみたいだから、ちと突き放してみる のもいいかもネェ~

 ガンバレ~カアチャン
返信する
くぎちゃんへ (かあちゃん)
2007-11-09 18:53:34
いや~~見ない方がいいですよ(苦笑)
見たら、あまりにもの迫力に
くぎちゃん、失神したかもよ

マジな喧嘩でしたからね~やるか
やられるか絶対に負けないと言う
根性で勝ったようなもんです

でも体中が痛いの~~
悲鳴を上げてます。 アザもいっぱい出てきたし
長袖の季節でよかったわ

孫の事は心配だけど・・・それを逆手に
やりたい放題だったので1度突き放して見ます。
良い方向へ行けばいいけどね・・・
返信する
あおさいちゃんへ (かあちゃん)
2007-11-09 19:01:50
長女も文句を言いますが、理路整然と話すので
私が悪かったわ、ごめんね
言えますが(実際親に迷惑かけてないし)

いきなり、クソババ~メス
てめぇ~、お前よ~とか言われてたら
誰でもキレると思います。
普通は父親がお母さんに、なんて口聞くんだ!
で終わるのでしょうが・・・いませんので
母子家庭を、振りかざし、何を言っても
してもイイと思ってた、次女にお灸を据えたんです。

母子家庭だって、誰にも頼らずに
きちんと子育てして、頑張って生きてる人は
い~~ぱい、いるのに・・・

あおさいちゃんは、家の旦那タイプだったんだね。
可哀想に・・・親の顔色見ながら
好きな事も言えずに育ったら、今でも
トラウマになり辛いよね
我が家の旦那も私の影響か・・・少しだけ
言い返せるように、なりましたよ
あおさいちゃんも頑張れ~~

返信する
むっちゃんへ (かあちゃん)
2007-11-09 19:06:07
甘えてるよね~~
私なんて甘える親もいなかったのに・・・
だからこそ、突き放さないで、何をされても
最後には、許して来たけど・・・

今回は限界ですね・・・と言うか
今25才で気が付かなかったら
この子は、将来どうなるんだろう
本気で思いましたよ

親はいつまでも元気で生きてる訳じゃないんだから
大人になって、立派に子供を育てて欲しいわね、
孫は心配だけど心を鬼にして
きちんと、謝って態度で示さない限り
許しません
返信する
瞬間湯沸器 (奄美の森のケンムン)
2007-11-09 22:27:57
直ぐ頭に血が昇ることにかけては、ピカイチです。
通称 瞬間湯沸器と呼ばれることもあります。
が、子供達が小さいときにこう言ってました
「お父さんの場合は大体手が出そうな時は判る・・むしろお母さんの方が声と手が一緒だからかなわない・・」と息子がこぼしていました
本当にバイオレンスな母親です^^;
 ってここで家人の悪口いうと奴と面識のある方もいますのでヤバくなりますw
返信する
負けていられませんね~ (あさ)
2007-11-09 22:41:13
親を馬鹿にするなんて~許せませんね!
口ごたえ?100年早い~と我が家でも、、、、
主人はまったく何も言わない人なので、
私が、、、、><
悪いときは、徹底的にお説教~
まだ、13歳なので、、、、
子供だけには負けません!負けていられません~

これから、演技も身に着けなくては~^^
目指せレッドカーペット~
返信する
子育てバトル 頑張って~ (エル)
2007-11-09 23:48:38
私は長男中学2年
長女中学1年
次女小学3年になったばかりの頃離婚しました。
その前から父親はあてにならなかったから
何時も体当たりでしたわ。
手を上げたり.玄関から放り出したり....
でも何時も自己嫌悪に陥ってましたネ。

でも子供達に何が起きても起こしても
私の責任と覚悟を決めて離婚したんですわ
母親は菩薩になったりライオンになったり 忙しい事で~

歯痒い思い....良く分かります
明るく書いてるけど 辛いでしょうネ

明日は明日の風が~~ です
ガンバ!!

お身体 お大事に~

返信する

コメントを投稿

★になった娘の事」カテゴリの最新記事