今日は朝から まずは1番混む
内科に行き 診察券を2枚(旦那の分も)出してきて
夕方来ます~~と その足で心療内科へ 今回は薬だけ貰い
その後 新しく出来た眼科へ もう1年も眼科に行ってなかったので
午前中しかやってない眼科なので ギリで間に合いましたわ。
瞳孔を開くという薬を差され 物が見づらいけど
白内障は進行してなくて初期のまま 3ケ月おきの通院でいいって良かったぁ~~視力は 人生初の両目とも1.0でしたが
だって~子供の頃から目だけ良かったのよ~
ずっと1.5~2.0だったの 老眼になるのは早かったけど
初めて 目の検査で下の方が二重に見えて解らなかったぞ
車の運転は4時間位しないで下さいねと 言われても・・・
車で来ちゃったし・・・眩しくて大変でしたが家まで5分
夕方 混んでる主治医のいる内科へ 2時間コースかな?
全部個人病院です。総合病院は ガンかなにかにでもならなきゃ
行かないつもりなので・・・
後は膝が痛いから整形外科か・・・整骨院か?
膝の注射 痛いからなぁ~~ ヒアルロン酸注射は痛くないけど
水を抜くのが痛い 暴れそうになるくらいに・・・
どうしょうか思案中です。
4件 病院へ行ってる事になるのね~~
これ以上増えないようにしないと・・・
寒くて血圧が高くなりぎみで 具合悪いので
主治医に 文句・・・いやいや 薬変えて~と言わなきゃ
風邪をウツされそうで怖いわ
まだインフルの予防接種受けてないし
怪獣の練習ない日に 一緒に受けて来ます。
昨年みたいにインフルにかかり 怪獣おかしくなって
外へ飛び出そうとしたりとかしたら怖いので
明日は参観日に 怪獣の歯医者・・・忙しいです
コメント投稿は コメント( )内の数字クリックしてね
病院のハシゴ、疲れますよね…。なんであんなに疲れるんでしょう。
疲れると、免疫力も下がり気味なって余計な病気を貰いやすくなるので、体調管理には十分お気を付けくださいませ。
あ、インフルの予防接種、あまり効かないって説があります。なんでも、ワクチンで体内に出来る抗体が弱いうえに、侵入経路の鼻やのどには抗体が出来ないため、ウイルスが体に侵入するのだとか…確かに受けてても、かかるときにはかかった筈だわ(笑)
なので、結局のところ予防接種を受けても、シッカリ予防するのが一番みたいです。お互い、家族含めて気を緩めないように気を付けましょう。(^_^)
家に帰ったのは6時に 怪獣とコンビニ弁当を食べ
夜の薬を飲み 今まで(9時半)寝てしまいました。
さずがに1日3件の病院通いは ハードでした。
さっきから歯が痛いの~~今度は歯医者に予約しなくては・・・
疲れたから 歯が痛くなったのね・・・
持病の数値が下がり 先生に褒められたのに・・・
血圧は高い日が続いたので もう1錠増やしてもらいました。
内科は2ヶ月分薬くれるので 助かります。
心療内科も3ヶ月に1回 先生に逢うだけでいいように
なりました。眠れないので薬は毎月貰いにいきますけどね。
毎日 こんなに忙しがしいと 眠剤なしでも眠れるかも~でも身体が持たないわ
あすは参観日と 怪獣の歯医者 ついでに私も予約して来ます。
インフルの予防接種代 高いよね~病院で値段違うし
あまり効果がないなら 悩むなぁ~!
お医者さん、3~4箇所廻っていたら疲れますね!
私も少し前まで3科に通っていましたが、2つは一人の
医師で、もう一つは駅の反対側だったので医者通いも
楽でした。
ただ、2科を診て貰っていた先生と合わなくなり、何だ
かんだで今は1科の一箇所だけです。
ただ、何度通っても治らない処があります‥頭の出来!
一生治りませんね(笑)
怪獣の歯医者さん 奥さんは子供専用
ご主人は大人専用で中で別れてるので
怪獣が診てもらった帰りに予約しました。
実は3ケ月前から いろんな場所の歯茎が腫れだして
痛いんですぅ~~。今回は ほっぺが腫れてます。
しばらくは 怪獣と同じく歯医者通いになりそう