1回目の緊急入院で 病院から電話があり すぐに来てくださいと
突然でしたので 慌てて旦那と向かいました。
ICUに入ってた父に 少しだけ顔を見て出てきたら
ハサミで切った洋服など入った 透明の袋を渡されました。
その時に看護師さんに これだけですか
黒いバックとか持ってませんでしたか?
知りませんと言われ いつも持ち歩いてるのに
おかしいなぁ~~と思いましたが 急だったから?かもと思い
次の日に 保険証を持ってきてくださいと言われ
父の家中探しましたが見つかりません
どこに何があるか?なんて一人暮らしだった父に
聞いた事もありませんでしたよ。(まだ65才だったから)
確か いつも黒いバックを持ち歩いてたので
探し回りましたが ない
さぁ~~困った 保険証がないと実費で請求が来る
その時に もしや?と思い病院で渡された 切り裂かれた服が入ってる
袋から中身を出したら なんと黒いバック発見
中には保険証や財布など貴重品が出てきました。
看護師さんは ないと言ったのに 嘘つき~~
おかげで3日間も探したではないか・・・・
貴重品と切り裂かれた服を一緒にしないでよ。
してもバックがあった事教えてくださいよ。
父は心不全を起こしてましたが その時は復活して
のちに心臓のバイパス手術をうけました。65才の時です。
あ~~今の私と同じ歳だったのね~今気づきました
高血圧なのに なんの治療もしなかったせいです。
父が悪いんですけど 手術は無事に成功して
医師に5年間は持ちますと言われ喜びましたが
今考えたら 5年間しか持ちませんよともとれる
はい しっかり5年後の70才で心不全で亡くなりました
もうすぐ15回目の命日です。
怪獣が また手を怪我してきたので すっごく可愛がってた
初の男の曾孫でしたので激愛してました。
ず~~と男の子を欲しがってましたので 見せれて良かった
守ってくださいとお願いします。
そういう事を何度か経験してるので 長女には
保健書の場所 生命保険証券 通帳 キャシュカードの
暗証番号まで教えてます。いつ どうなるかなんて
誰も解りませんからね。 神戸のお友達は息子を信用出来ないから
絶対に教えたくないと言って 教えてません
旦那さんにも 自分の財産を教えてません(株とかね)
いつ どうなるか解らないんだから せめて旦那さんには
教えといたらと言ってますが 嫌よ・・・だそうです(笑)
旦那も子供も信用出来なかったら どうしたらいいんでしょうね
田舎の母は 入院準備用に荷造りした大きなバックが2個
義父と母の分 名前書いて置いてありました。
いつ 何があるか解らないかと 保険証やお金の事は
義姉2に教えてたみたいです。
ある程度の年齢になったら 信用のおける家族には
教えておいた方が 回りが苦労しませんから
探すの すんごく大変なんですよ
私も 母みたいに 入院用バック 作ります。
コメント投稿はコメントの文字クリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます