北の大地の かあちゃん日記

北の大地のように逞しく 反抗期の孫育ては終了15年長かった。膝に人工関節 軽い脳梗塞にもなり頑張ってます。

久しぶりに夫婦で飲みに~!

2007年03月17日 | 日記

     
今日は仕事休みなので、ゆっくりから
掃除、洗濯しようと思ってたら次女から電話
ゲェ~~と思ったら、やっぱり孫の子守です
怪獣がやって来る~40肩が痛くてシップしてるのに
戦えるのかと不安に思いながらも
ドラエモンのビデオ見せて成功
旦那がいたら↓このようにべったり張り付いて
私はラクなんですけど
なぜかナナまでくっついてます仕事でいないので
孫もがっかりしてました。短時間でしたが
なぜか、┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・

今夜は、久しぶりに旦那とお出かけ
私達が結婚するときに、結婚を祝う会をやった
炉端が27年間の営業を終えて閉店する事になり
随分とお世話になった私達は、かけつける事に
親のように相談にのってくれたり、励ましてくれたり
本当に素敵なママとマスターです。
マスターは私の父より1才年下の71才
ママは旦那のお母さんと同じ年で67才です。
100才になるまで、お店やっててねと
話してましたが、さすがにね~体力の限界みたいです。
私の父が亡くなったのも、きっかけになったそうです

何を持って行こうか悩みましたが
前に三重のこうきさんの、お母様がアートフラワーの先生で
素敵な作品の写真を見せて頂いて
こんなデザインもあるんだと、目からウロコ

とっても斬新で素敵だったので
似たようなのが、ないかとアチコチ探しましたが
田舎なもので、ごく普通のカゴに入ったフラワーばかり
こんなの嫌だ~~と思い最後に行った店に
何とか・・・普通ぽくないのを見つけまして
入れ物とデザインがいいかな~と
あまり大きすぎても邪魔なので(私がそうだったので)
こうきさんのお母様には、及びませんが(予算もあるしね)
でも、あの写真を見てなかったら普通のカゴに
入ってる、ありきたりのを買ってたでしょうね

いつか私もアートフラワー習いたいですね
でもな・・・センスを問われるよね
三重まで習いに行こうかしらん

そんでは~今日はこのへんで♪see you again

2月の訪問者数は人でした



投稿はコメント( )内の数字クリックしてね

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女からのもらい物(*^^)vと... | トップ | 昨日は二日酔いでした(>_<) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-03-17 15:43:49
思い出の炉端焼きなんですね。
思い出話沢山ありそうですね。
沢山飲んで来てくださいね。
あー時間がなんて。コメント後で追加しします。取り急ぎまだ仕事行って来ます。追伸 炉端?居酒屋?同じかな?
返信する
今帰って来ました~! (かあちゃん)
2007-03-18 02:05:51
くぎちゃんお誕生になのに歌ってあげれなくて
( ^.^)ご( -.-)め( _ _)ん( -。-)ね( ^.^)
今は夜中の2時近くです~~!
懐かしメンバーに会えて嬉しくて
こんな時間になってしまいました
18年前の知り合いとか、30年前の知り合いとか
大勢あったので、楽しくてついつい長居を
していまいました

名刺交換など今後も連絡出来るように
しましたたよ~メっちゃ酔ってます。
旦那と夫婦に見られなくくれ
嬉やら、悲しいやら愛人に見られました(笑)
生活感がまったくないと言われましたよ
9年も一緒に住んでるのに~
付き会って18年ですよ~~

思いっきりカラオケ歌って来ました
ミスチルにニーシャ、後は旦那とデュエット
もちろん、演歌ではありません
こんなに気持ち良く酔ったのは
数年ぶりです
と~~ても楽しかったです
返信する
おはぴよん (by morio)
2007-03-18 07:22:28
休みの今日は、あれして、これしてと思っとったら zz~~zz [(^o゜ )モシモシ… 恐怖の電話? 旦那サンがお守りしてくれるから、いいじゃ~ん ナナも居るし?え、一番邪魔?

馴染みの店がなくなるのは寂しいね 71歳のマスターに67歳のママさん…まだまだ現役で頑張れるお年と思われるけどな 長い間ご苦労様、と言いたいよね。   バイバイ
返信する
そうなのよ~寂しいわ (かあちゃん)
2007-03-18 22:31:15
はい!もりちゃん、なんたって
結婚を祝う会をやった想い出の場所なので
無くなるのは、寂しいですね

マスターが私の父が70才で亡くなったのが
きっかけで、いろいろ考え後残り僅かなら
ゆっくり、好きな事して暮らしたいと
思ったそうです。
それにママは数年前からリウマチに苦しんでいて
最近悪化したので、閉店する事に
したのよ~次男さん同居するんです
その次男は旦那と同じ会社なのだ・・・
(紹介したんだけどね)
なので、これからも、付き合いはあります。

後ね~20年近く行ってた
馴染みのスナックのマスターも肺ガンで64才で
亡くなったのよ~
余命を告知されたので、入院せず
お店に出てましたね。
随分と可愛がってもらいました。

もう、いきつけのお店も少なくなって
しましました~寂しいですね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事