小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

高丘コミセン 高齢者大学 「認知症を予防しよう」 明石市地域総合支援室 高橋先生

2018年06月20日 | 生涯学習
      明石仁十病院 作業療法士 岡先生  講義予定 ・認知症予防で大切とされていること ・生活の5つの要素 ・個人ワーク(自分の生活を振り返る)私は何をすればいいのか? ・「私の・・・」宣言タイム     若い講師さんでしたので心配していたが、何の何の・・・とても歯切れのいい話ぶりで、演習や隣の席の人とのやりとりも含まれてとても有意義な2時間だった。       要するに健康的な生活 . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン 高齢者大学 「鳥取・わらべ館~砂の美術館~仁風格(研修旅行)」

2018年06月14日 | 生涯学習
砂丘・・・昼食後の自由時間   2011年の6月になるのか、高齢者大学研修旅行の計画を初めて聞いた時、正直あまり乗り気ではなかったが(参加は任意)、今回で7回目の参加で、いつの間にか楽しいひとときと思うようになっている(笑)。なんだか修学旅行みたいだが、「わらべ館」では先生に6年生になって下さいと言われて唱歌を歌うと、カラオケに通うこともないし声を出す喜びも感じた(笑)  「砂の美術館」は、 . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン 高齢者大学 「わがまちの歴史と文化」 明石市文化振興課 稲原課長

2018年06月06日 | 生涯学習
 四天王寺の鴟尾(しび)を焼いたと考えられている高丘窯の説明       先月の16日にはお膝元に絶滅危惧種の生物の宝庫があることを学んだが、今日も多様なで大きな歴史的遺産が存在することを再確認して感動ものだった。古墳時代には周辺の土地は農耕には適さなかったが、良質の粘土と燃料となる山林資源が豊富な地であったことから陶質土器である須恵器を焼いた窯跡は多数発掘されている。すぐ近くの  高丘古窯跡群は . . . 本文を読む
コメント (6)

高丘コミセン 高齢者大学 「西国街道の寺院と史跡を訪ねて」明石シニアカレッジふれあい漫歩G

2018年05月24日 | 生涯学習
     昨日の講座だったが、復習も兼ねて配布資料に基づいてやっとこっとでまとめた。ふーっ!(笑)。しかし、明石に住んでいると言ってもこんなに知らないところがあったのかと感心するところがしきり。  これは「ぶらり歩こう会」の題材にもなりそうで面白い。これを全部歩きつくすには何年くらいかかるだろうか!?明石シニアカレッジふれあい漫歩グループさん、誠に有難うございました。  尚、地図上の位置を示す . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン 高齢者大学 「明石の生物多様性」 明石自然かんきょう塾 押部先生

2018年05月16日 | 生涯学習
    パワーポイントの映写ほかたくさんの資料に基づいての講義だった。下の左が古地図で右がため池を中心とする現在の地図。この近辺の小・中・高校やスーパーマーケットほかのほとんどがため池の埋め立て地に建設されている。豊かな自然がどんどん消滅して行ったことが分かる。先生としてはとても嘆かわしいことだったとか。          高丘コミュニティセンターは上の地図の主池(おもいけ)と釜谷池の真ん中く . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン 高齢者大学 「開講式」

2018年05月09日 | 生涯学習
   開式前の準備光景 式 次 第   1.開 会  2.修 礼   ・・・・一同      3.国家斉唱 ・・・・一同 4.式 辞  ・・・・・・明石市生涯学習課       「生涯学習は国民ひとりひとりが自己の人格を磨き豊かな人生が送ることが出来るようその生涯に渡ってあらゆる場所において学習が出来ること、すなわちいつでもどこでも誰でも学べることを目指している。その生涯学習のひとつである . . . 本文を読む
コメント (4)

明石市高齢者大学高丘学級 終了証授与式

2018年03月07日 | 生涯学習
    明石市高齢者大学高丘学級  終了証授与式 式次第 1.開式のことば  2.修     礼 3.君が代斉唱 4.終了証書授与 5.学 事 報 告 6.式      辞 7.祝      辞 8.来 賓 紹 介 9.謝      辞 春は名のみの風の寒さや・・「早春賦」より。石ケ谷公園から咲き誇る梅の香りが漂ってきそうな今日、私たち高齢者大学高丘学級生75名は、多くの方々に . . . 本文を読む
コメント (6)

高丘コミセン高齢者大学  「1年を振り返って」  / 学級生

2018年02月22日 | 生涯学習
   . . . 本文を読む
コメント (6)

高丘コミセン高齢者大学  「明石の歴史」  / ゆう・あい明石

2018年02月01日 | 生涯学習
ほのぼのと あかしの浦の 朝霧に 島隠れゆく  舟をしぞ思ふ                                            読人知らず 古今和歌集・409 柿本人麻呂の歌ともいわれるが、今昔物語 小野篁(たかむら)ともが定説だそう。明石の朝霧はこのころから有名だったとか。           残念なことに準備されていたパワーポイントがバージョン合わずに、全画面が . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン高齢者大学  「私の意見・体験発表」 ②

2018年01月25日 | 生涯学習
    年に2回の恒例の「私の意見・体験発表」で6人の方々が下記の通り見事に発表を繰り広げられた。 1.認知症とその対策  認知症700万人時代が2025年時代にやってくる。認知症は酒やたばこと関係なしにやってくるので厄介だ。 誰でもなる可能性あり。薬も絶対に効果ありというものは存在しない。  認知症の予防としては  ①バランスの良い食事  老化の原因となる過剰な活性酸素除去除去する物質を . . . 本文を読む
コメント (6)

高丘コミセン高齢者大学 「カルタ句で学ぼう!賢い消費者の旅行術」 田中利美先生

2017年12月06日 | 生涯学習
              . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン高齢者大学  「終活・相続について」  川原啓治先生

2017年11月30日 | 生涯学習
    同種の講座が過去にもいくつかあったが、この日は特に分かりやすかったし、受講生が一段と輪の中に入っていったと思う。先ずは先生からひとつのテーブルにつき二人がけに着座するように指定されていた。課題ごとにその二人が話し合ってテーマを理解していくという手法だ。(講義に入る前に全員規律して体起こしの体操もあった 笑) 終活(あらかじめ準備しておくこと)       ※内容をイメージするための一例 . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン高齢者大学  「船のこころ」  青山誠一先生

2017年11月15日 | 生涯学習
人力推進   櫂(かい)、櫓(ろ)・・・船尾に縦に付いているのが櫓、船側に横に付いているのが櫂 風力推進    帆船・・・   動力推進    外輪・・・ スクリュウ・・・  船の推力の発展・・・人類は水面を自由に渡るために,木船の手漕ぎに始まり,帆による風力利用など様々な工夫をしてきた。やがて蒸気機関の発明によって,効率よく大海原を航海することも可能になった。        千石船とは . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン高齢者大学  「これからの暮らしとお金の話」 / 野村證券 

2017年11月08日 | 生涯学習
     野村證券さんの下記のテーマにより2時間超の講義がみっちりとすすめられた。     1)長寿時代のリスク管理     2)私たちを取り巻く環境の変化     3)人口減少時代への移行     4)「豊かな老後」へつなげる     5)これからの暮らしとお金  金融の世界の長寿時代のリスクとは「不確実」(自分が考えたとおりにいかない)ことをいう。     ここ数年間は劇的な変化を起こって . . . 本文を読む
コメント (4)

高丘コミセン高齢者大学 「みんなでつくろう 協働のまちづくり」 / コミュニティ推進課 

2017年11月01日 | 生涯学習
  . . . 本文を読む
コメント (6)