goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

日常生活で起こったことやニュースを発信していきたいと思います

地震に台風、震度6って大きい

2009-08-11 06:11:41 | Weblog
11日午前5時7分頃、駿河湾を震源とする地震があり、静岡県の中部や西部、伊豆地方で震度6弱を観測した。同県東部では震度5強、東京23区など首都圏でも震度4を観測した。
 気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・6と推定される。
この地震で、気象庁は伊豆諸島、静岡県は津波注意報を発表した。
 この地震で、静岡県で震度6弱を観測した。主な観測地点は、伊豆市市山、焼津市宗高、牧之原市相良、牧之原市静波、御前崎市御前崎、御前崎市白羽。また、震度5強を東伊豆町奈良本、松崎町江奈で観測するなど、広い範囲で強い地震を観測した。
 浜岡発電所は緊急停止。JR東海が新幹線運転のため、線路の安全を確認中。神奈川県内の東名高速道路は通行を停止。
  震度3以上を観測した主な地域は次の通り。
 ▽震度6弱 静岡県伊豆、同中部、同西部
 ▽震度5強 静岡県東部
 ▽震度4 千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部など
 ▽震度3 茨城県南部、栃木県南部など
神奈川県西部でも大きな揺れを感じた。被害がなければいいが。これから台風9号が接近するというのに被害が出れば、その人たちより大変な思いするだろう。被害がでないこと祈ります。
その西日本各地に大きな被害を与えた台風9号は北上を続け、近畿、東海は11日朝にかけて、関東甲信と伊豆諸島は同日昼過ぎにかけて非常に激しい雨が局地的に降る恐れがある。土砂災害や河川のはんらんに警戒が必要だ。
 気象庁によると、台風9号は中心気圧990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル。北北東に時速20キロの速さで進んでいる。12日午前0時までの24時間に予想される雨量は伊豆諸島で150ミリ、近畿南部と東海、関東甲信で120ミリとなっている。台風も怖い。

「アメリカンホーム保険」、多額の未払い債権発覚

2009-08-11 05:34:40 | Weblog
金融危機の時に「アメリカ」に乗っ取られた金融機関等。日本で貯金者からお金集め、海外で投資している「新生銀行・あおぞら銀行」。すでに全預金者が預金引き出そうとすると引き出せない状態。日本のお金どこに流出している?証券会社も「サブプライムローン関係債権日本人に買わせて、アメリカの一部のお金もちが濡れ手に粟のお手伝い」。多くのお金「アメリカに流出。「アメリカに」貸すことは「また焦げ付きますよ」。乗っ取られた保険会社もお金巻き上げるとき巻き上げて、果たした支払事由で来た時、きちんと支払うか?こんなの氷山の一角!『米大手保険グループAIG傘下の通販損害保険会社「アメリカンホーム保険」は10日、解約時に保険金の一部が払い戻される傷害保険で計3億6831万円の支払い漏れがあったと発表した』(本当にこれだけかな?)。
  「同社は今後、契約者に対して電話などで説明し、遅延損害金も含めた金額を支払う。
 支払い漏れがあったのは、1984年6月~2006年10月に販売された「保険金額逓増特約」付き普通傷害保険。累計契約件数は3万7119件で、このうち1万3205件で漏れがあった」。
 1人あたりの不払い額は最高約15万円で、同社の負担額は遅延損害金を含めて6億円を超える見通しだ。
 しかしよく考えてほしい。外国資本(とくにアメリカの会社は)、いざとなったら日本で集めたお金本国に送金してい払えませんと開き直ること・偽装倒産防げません(日本の会社はそんなことできないが!)。だから、私は外国資本は信用しない