11日午前5時7分頃、駿河湾を震源とする地震があり、静岡県の中部や西部、伊豆地方で震度6弱を観測した。同県東部では震度5強、東京23区など首都圏でも震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・6と推定される。
この地震で、気象庁は伊豆諸島、静岡県は津波注意報を発表した。
この地震で、静岡県で震度6弱を観測した。主な観測地点は、伊豆市市山、焼津市宗高、牧之原市相良、牧之原市静波、御前崎市御前崎、御前崎市白羽。また、震度5強を東伊豆町奈良本、松崎町江奈で観測するなど、広い範囲で強い地震を観測した。
浜岡発電所は緊急停止。JR東海が新幹線運転のため、線路の安全を確認中。神奈川県内の東名高速道路は通行を停止。
震度3以上を観測した主な地域は次の通り。
▽震度6弱 静岡県伊豆、同中部、同西部
▽震度5強 静岡県東部
▽震度4 千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部など
▽震度3 茨城県南部、栃木県南部など
神奈川県西部でも大きな揺れを感じた。被害がなければいいが。これから台風9号が接近するというのに被害が出れば、その人たちより大変な思いするだろう。被害がでないこと祈ります。
その西日本各地に大きな被害を与えた台風9号は北上を続け、近畿、東海は11日朝にかけて、関東甲信と伊豆諸島は同日昼過ぎにかけて非常に激しい雨が局地的に降る恐れがある。土砂災害や河川のはんらんに警戒が必要だ。
気象庁によると、台風9号は中心気圧990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル。北北東に時速20キロの速さで進んでいる。12日午前0時までの24時間に予想される雨量は伊豆諸島で150ミリ、近畿南部と東海、関東甲信で120ミリとなっている。台風も怖い。
気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・6と推定される。
この地震で、気象庁は伊豆諸島、静岡県は津波注意報を発表した。
この地震で、静岡県で震度6弱を観測した。主な観測地点は、伊豆市市山、焼津市宗高、牧之原市相良、牧之原市静波、御前崎市御前崎、御前崎市白羽。また、震度5強を東伊豆町奈良本、松崎町江奈で観測するなど、広い範囲で強い地震を観測した。
浜岡発電所は緊急停止。JR東海が新幹線運転のため、線路の安全を確認中。神奈川県内の東名高速道路は通行を停止。
震度3以上を観測した主な地域は次の通り。
▽震度6弱 静岡県伊豆、同中部、同西部
▽震度5強 静岡県東部
▽震度4 千葉県南部、東京都23区、神奈川県東部など
▽震度3 茨城県南部、栃木県南部など
神奈川県西部でも大きな揺れを感じた。被害がなければいいが。これから台風9号が接近するというのに被害が出れば、その人たちより大変な思いするだろう。被害がでないこと祈ります。
その西日本各地に大きな被害を与えた台風9号は北上を続け、近畿、東海は11日朝にかけて、関東甲信と伊豆諸島は同日昼過ぎにかけて非常に激しい雨が局地的に降る恐れがある。土砂災害や河川のはんらんに警戒が必要だ。
気象庁によると、台風9号は中心気圧990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル。北北東に時速20キロの速さで進んでいる。12日午前0時までの24時間に予想される雨量は伊豆諸島で150ミリ、近畿南部と東海、関東甲信で120ミリとなっている。台風も怖い。