つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

風邪ひいた!!

2025-04-04 | 家族の会

知人のカウンセラーさんの事務所訪問は先様の都合で1週間延びました~

で、只今、認知症の人と家族の会2024年度決算真っ最中

家族の会は当事者団体(私は40代の時アルツハイマー型老人性痴呆症の義母を看取った)

なので皆様の会費と県からの委託金で会計が成り立っています。

40歳代半ばで兵庫県支部が結成され10年間世話人に。会計・会報担当しました。

50歳代半ばで退会して10年後”20周年記念式典”に招待され、会計に復帰

以後後期高齢者となった今でも世話人として会計を担当しています。

(私が商業学校卒で簿記2級・珠算1級だから 早く若い世話人さん会計して~~

当初、税理士事務所にお願いしていた決算もPCを使って私が担当に

出来るかどうか不安でしたが、本部から送られてくる”ラクラク支部会計”と言う

ソフトのおかげさまで何とか毎年決算書作成しておりまする

一昨日の事。3月末のゆうちょ銀行残高証明もらうため近所の郵便局へ

何年か前までは普通銀行だったので自動的に証明書が届いていた。

請求書の書き方がまだ慣れなくて家族の会の成立年月日を支部の成立年月日を書いて持参した。

本当は支部が一般社団法人から公益社団法人になった日(=本部が公益社団法人になった日)を

記入するのだと さあ困った、訂正印がいる、また帰ってもいいけど、そうだ

お父さんに印鑑持ってきてもらおう、 小雨ふるなか自転車で来てくれた~ありがたやー

お茶おごるね」「いらん、帰る」雨降ってるから風邪ひくよ~お茶のんであったまって帰って

と言ったのに (後から聞けば、TEL聞いて”急いで行かねば”と思いヘルメットもかぶらずに自転車に乗ったとか)

昨日「寒い風邪ひいた」 で、今日は朝から食欲もなく微熱があって寝ています

今日もご訪問頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神さま、仏さま

2025-03-28 | 日記

ここ数日落ち込んでいます。

Instagram乗っ取り事件があったからですが、落ち込んでいる時にさらに傷口を

えぐられるようなこと(ちとオーバー)があり、まあ私が不用意なせいもありますが

頭を空っぽにしたいのですが、なかなかそうはならず

ふら~っとひとり旅したい気分ですぅ

そんな中、今朝一番に思いもよらぬメッセージがスマホに入っていました~

何年か前ふとしたきっかけで知り合ったカウンセラーの方がご自分のオフィスで

サロンを開きたい、老人達の認知症予防とアンチエイジングの企画をするにあたり

情報交換をしたいのでお会いしたい、とのこと。

(私が認知症の人と家族の会の世話人をしているから)

それこそびっくりぽん! 

落ち込んでいる私を見かねて神様が取り計らって下さったのかと思ったほど

週1勤務しているパート先から歩いて行けるところに事務所があるので

早速来週火曜日パート終えて、事務所でお会いすることになりました

神さま、仏さま ありがとうございました~~~

今日もご訪問頂きありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和は良かった!

2025-03-21 | 日記

Instagramの乗っ取りに会いました

私はfreebookもInstagramもしているのですが

先日Instagramの乗っ取りに会いました

Instagramはfacebookともつながっているので

facebookにあげた写真も盗まれました~

facebookもInstagramも仕事がらみで作成したのですが

これを機に少しSNSから離れようと思っています。

このブログだけは安心です。

盗んだ犯人はビットコインに誘導したようです。

友人が「おかしい」と感じて一報をくれました

すぐにアカウントを削除しました~

が、削除の仕方で(ちゃんと出来たのか確認する方法がありません

この3日間夫と右往左往しました。生成AIとかSNSが発達して便利な世の中になった反面

詐欺事件も多くかつ巧妙になっているようです。

知らないが故に騙されることもありますが、今やSNSを利用しないで生活することは

難しい世の中ですぅ

つくづく思いました~  昭和は良かった~

今日もご訪問頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく歩いた~

2025-03-13 | 日記

2月14日に運転免許証返納して、先日運転経歴証明書なるものを警察署まで

受け取りに行って来ました~ 徒歩で約30分位。これからは近くは徒歩で

遠くは市バスor地下鉄で(高齢者は半額だから)でも一番よく使う私鉄は半額にはならない

経歴証明書って身分証明に使うって聞いたけど、マイナンバーカードもあるし

健康保険証が身分証明になるんじゃないかな? まぁ50年近くお世話になった免許証の形見と

思って大切に保管します。70歳代は毎日5000歩、歩くのが良いとか・・・

この日は警察署から会計監査の役を引き受けているNPO法人の運営会議に、それが終わると

須磨寺お大師さんでお世話になっているご夫婦のご主人の方が(元町でBarを経営されています)

須磨海岸に二店目オープンされるらしくお祝いに、市バスに乗って行ってきました。

(夕方までにギリギリ間に合う)この日の歩数1万歩越え

良く歩いた~~~膝も痛くならずにありがとさんでした。

黄色の花が好きですぅ 

今日もご訪問頂きありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張ヒーリングⅡ

2025-03-07 | シルバーセラピスト

広島へ出張ヒーリングに行って来ました~

難病の姉に昨年11月、姪の子が結婚の報告で従妹会を開き、それに呼ばれて広島へ帰省の折

”腸とへそヒーリング瞑想”を体験してもらいました。終わると「足も身体も軽くなってる!!」

と喜んでくれて「こんなんなら月一回は来て欲しい」と言われて、その気になり昨日行って参りました。

(月一回は行けないよ~~~

結構な料金なので新幹線代まで頂くことは出来ず、お安い”こだま”で行ったのですよ。

その時姪も来ていて「自分もしてほしい」とのことで急遽二人に施術しました。(時間空けて)

姪は元気そのもの、身体も凝っていない 腸とへそヒーリング瞑想よりも随分昔に資格を取った

“ソースポイントセラピー”の方が良いのではと思い途中から変更しました。変更して少し時間が過ぎた頃

それまでパッチリ目を開けていた姪が目を閉じモードに入っている様子。

終わって3人で夕飯頂いて、姪はお家に帰り、私は姉と夜遅くまで昔話に花を咲かせたのでありますよん

翌日(今日)帰りの新幹線の中で姪とラインでやり取り

何か身体の変化はあるか?と聞きますと、こんな返事が

「昨日の夜はぐっすり朝まで寝てました!久しぶりです。寝た感たっぷり!」

やったね!

しっかり本場広島のお好み焼きも(いか天入り)

今日もご訪問頂きありがとうございます

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする