つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

手作りマスク

2020-04-30 | 日記
マスク来ました~

政府からではなく友達から~

ジャーン



カ・ワ・ユ・イ

(ひもは私が付けました。結び目どうすべぇ

独身時代からの友人が郵送してくれました。ありがたや~~~

洋裁が不得手な私

友人から「マスク要る?」と言われ、「まだ間に合ってる。足らなくなったらお願い

と伝えていましたが、緊急事態宣言が出てから、これは長期戦になると思い

お願いしました

さん、ありがとうございます

助かります 何でお返しすれば良いやらじっくり考えますね。

取り急ぎ、ありがとさんですぅ

今日もご訪問頂き、ありがとうございます明日から5月
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナのせい?

2020-04-26 | 日記
身体がえらいことになっています!!

耳たぶの裏側から頭の中、手足は勿論、おしり、脇腹、鎖骨の上?

身体の皮膚の柔らかい所?に湿疹がポツポツポツ

原因は白髪染めヘナか ヒーリングオイルかはたまたコロナストレスか

若い頃から皮膚が弱く、蚊に刺されただけで腫れあがっていた足。

お墓参りに虫よけスプレーは必需品、貼るパッチも・・・

歳取ってからは汗アレルギー 日光アレルギーも・・・

気功講師していた頃は大変、出掛ける時は首筋にハンカチ巻いて汗とりに

汗かいたら、帰宅してすぐシャワー

蚊にかまれたらすぐ痒み止めパッチ貼って(かくと広がる)貼ったままにしておくと

それにかぶれるので、1時間位してはがす。年がら年中、皮膚科のお世話になっていた

70歳近くなってからそれらが無くなり、夫曰く「歳行くと細胞も弱るん違うか(笑)良かったやん

あ~ぁ それなのに 71歳にして何なん

これもコロナのせいにしておこう



今日も訪問頂いてありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の私に出来ること

2020-04-23 | 日記
朝日新聞に掲載されていた記事(イラスト?)が面白かったので

思わず写真に撮りました~~~



面白いと言ったら不謹慎ですね。

言い得て妙

正に”第三次世界大戦”といった趣

長期戦覚悟しました~

出たがりのわたくしも昨日・今日と買い物にも出掛けていません

あるもので済ませます。

先週熊本から月1回の有機野菜も届いていますし(こんな時助かりますぅ)

その時の紫山芋と冷凍していた牛肉の炒め物でもしますか

You Tube ご覧になる方いらっしゃったらEarth Citizens TV(もしくは Get Brightチャレンジ)

検索してみて下さいまし~~~~~

地球のための祈り~3000人と一緒に地球のための5分間瞑想~

という世界同時アクションが4月29日12:30~ありますぅ

(少し前には1万人の祈りがあったような・・・

今の私に出来ることをして行こうと思っています。

お時間ある方、是非ご参加くださいまし



今日もご訪問頂きありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らんけど

2020-04-20 | 家族の会
2019年度 認知症の人と家族の会 兵庫県支部 決算終わりました~

こんなご時世ですから、すべてTELと郵送で・・・(いつもは税理士事務所へ

出向いてします。)監査も書面監査となりました~(こちらも郵送で

とりあえず、ヤレヤレですが、ちょっと難問が・・・

決算をお願いしている税理士事務所から”今年度で家族の会との契約終了したい”と

家族の会は公益社団法人なので会計処理が特殊のようで、前々代表の紹介で今の

税理士事務所さんが普通よりお安い報酬で引き受けて下さった、という経緯らしいです。

知らんけど

で、その前々代表が一昨年お亡くなりになり、もう義理立てする事はないと思われたか

(知らんけど)「自分ももう歳だから・・・」と今の代表に言われたそうです。

4年のつもりで引き受けた会計の仕事(ボランティア)ですが今5年目になりました~~~

多分私が税理士事務所からパソコン引き取って、本社から来る会計ソフトですることになると思う

フ~~~ゥ この歳で会計ソフト使いこなせるか

認知症予防と割り切って頑張りますかぁ



今日も訪問頂きありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なプレゼント

2020-04-14 | 日記
皆さん、マスク足りてますか?

我が家は二人家族。夫は今までも通院以外は余り外出しない。

世間がマスクマスクと言い始めた頃

我が家も急いでマスクあったはずと捜すと・・・

多分”阪神・淡路大震災”の時購入したと思われるガーゼのマスクが

出て来ました~~~ふうぅ ヤレヤレガーゼだから洗って使える

先日は牛乳やさんが宅配の牛乳と一緒に2枚プレゼントして下さった~アリガタヤ~

(この牛乳やさん、家猫フクが天国へ召された時「猫がいなくなったので」と宅配を辞めてもらおう
 
 としたけれど、「本数少なくなってもいいので続けて下さい」と言われ、週たった2本=月8本
 
 継続しています。夫は飲まない

そして古稀会をした独身時代からの友人は「マスクいるのなら作るよ~~」とラインくれた。

ありがたや~~~洋裁が上手で、私がマンション集会室でやっている気功体操に

ヨガマットがいると言ったら余り布で作ってくれた~~~本当に有り難い

(勿論、気功教室も今はお休み月1回ですが・・・

彼女いわく、出掛けられないから毎日セッセとマスクを作り、アチコチに配っているそう

素敵なプレゼント

我が家は今の所足りてるから、足りなくなったらお願いしま~~~~~す

運動不足にならぬよう1時間に1分間は身体動かしてます

みなさ~ん、お白湯を飲んで笑顔で頑張りましょ



今日もご訪問頂きありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする