つれづれなるままに

70代突入!
人生100年時代どう生きる?

水仙とふく

2019-01-28 | 日記
17年10ヵ月一緒に暮らした家猫“ふく”が天国へ旅立って、1年と8カ月過ぎました~

生後1ヵ月位でお隣さんから我が家へ来て、外の世界を知らないまま

昔猫は(動物は?)死を悟ると姿を消す、と言われていたが外へ出たことのない“ふく”は

家の中で捜していたのか、姿が見えないと思って捜すとお風呂場に置いてあるバケツの

物陰にいたり、押し入れの奥の方にいたり、今から思えば死に場所を捜していたのか

仏壇にお供えしているお花の匂いをよくかいでいたっけ



今は自分がお仏壇に

 ゾウは死を受け入れることを決意すると、自ら食べるのをやめます。

  食べるのを辞めたゾウは、わずか一日で死んでいきます。しかしその死は静かで

  平和な死です。ゾウは自分たちの生命を自然の大きな力に任せながら、その中で

  高度な知恵を働かせているのです。・・・そうしたゾウの生き方には人間に対する

  重要な教えが含まれている、と私は思います。

   ~四十年以上にわたり、アフリカでゾウと付き合った野生動物保護研究家の
    ダフニー・シェルドリックさんが映画「地球交響曲・第一番」の中で述べた言葉

 それに比べて「日本の老人医療は・・・」と「生き方としてのヨガ」という本の中で

 著者 龍村 修氏は疑問を呈しています。

今も出掛ける時「ふくちゃん、行って来るよ。」

帰って来ると「ふくちゃん、ただいま!」

と言っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な白菜!!

2019-01-25 | 日記


熊本からお野菜届きました~



月1回、自然農法産/JAS認定有機農産物/無農薬・無化肥のお野菜

取り寄せています。送料かかるし、近くのスーパーで買うより

割高になるけれど、何より作り手のお人柄が分かるので安心

毎月同封されて来る“ダイアリー”も面白い

昨年の9月よりご縁があって始めました。

野菜セットは3種類あって、当方夫婦のみなので一番量が少ないのを

お願いしていましたが、来月より、まん中のセットに変更して

いただくことに・・・

今日届いた野菜の中に見事な白菜が。

夕食は白菜鍋だぁ~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ました~

2019-01-23 | 日記
70歳になると頂ける“敬老パス”が送られて来ました~



来月が誕生日ですが、誕生月の1日から市バス・地下鉄が半額の料金で乗れます。

(昔は無料だったそうですが、それではやってゆけないよな

バス賃210円110円は有り難い。

しかも敬老無料乗車引き換え券までついていた、ありがたや~~~

(年金が120万以下の人のみ)こういうのって市によって違うんだろうな

れっきとした高齢者

明日早速回数券か磁気カードと引き換えて来ようっと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功と完成

2019-01-22 | 希望の手紙


成功と完成


成功と完成の違いの一つは、

完成の追求には競争は必要ないということです。


勝って人より先に獲得しなければならない成功は

先着順のレースですが

内面の充実が基準である完成は

各自の優勝カップが用意されているレースのようなものです。


完成期の私たちにとって社会は

もう争って生き残らなければならない戦場ではなく、

私たちが蒔いたぶんだけ刈りとって収穫する、

実直度100%の畑です。


この畑では、ほかの人と競争する必要がなく、

むしろ相互扶助の精神で収穫を助け合います。


一指李承憲著『人生120年の選択』より



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の初大師

2019-01-20 | 日記
毎月20日・21日は須磨寺“お大師さん”

昨年の終大師の時、永代供養堂の側面に夫婦の名前を入れて頂くよう

お願いしていました。費用は次のお大師さんの時で良いとの事で

今日、雨の中、支払いして来ました。(夫婦で3万円)

二人の名前が赤字で彫られていました。(これで安心)

保険みたいなものかぁ~と一人笑いました。

(夫はとんと感心なし

雨降る中でも“初大師”のせいか、結構な人出でした。

本堂にお参りしてから、顔馴染みになった出店=野菜を売っている

で、ミカン・お漬物・キャベツ・カリフラワー買いました。

「足元に暖房あるの?」と聞きました。電気が使えないのでなしとの事。

寒いのにご苦労さま、働かなくても年金で食べていけるわが身の有り難さを

思い、帰路に着きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする