本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

犯罪との認識はあった!+中国のトイレ。

2005-07-13 21:35:29 | 政治
公団談合で逮捕の元理事、在職中の工事配分も認める (読売新聞) - goo ニュース *「犯罪との認識はあったけどやっちゃった」(!)とはどういうことだろうか?  卑しくも国民の公僕がこれでは、私ら一般民衆は法なんて無視していいということになりませんか?  こういう場合私がよく思うのは「小学校で子供らに教えられないようなことはするな!」ということなのです。困った人たちです。 ========= . . . 本文を読む

水漏れ甲介。

2005-07-13 21:20:20 | web・メディア
ベッキー、杉田かおるに“忍の一字”をアドバイス (サンケイスポーツ) - goo ニュース *杉田かおるさんはかつて『水漏れ甲介』という水道屋さんのホームドラマで、ちぃちゃんという子役を演じて売り出した。  その後金八先生では16歳で母親になる役を好演し、今はというとプライバシーネタで世間をお騒がせしているが、不快に感じる人より「もっと暴露して!」と思っている人の方が多いからマスコミも放って置か . . . 本文を読む

いがみ合ってもしょうがない。

2005-07-13 20:29:20 | 政治
核放棄合意なら電力直接供給 韓国が「重大提案」公表 (朝日新聞) - goo ニュース *以下は楽天《かるちゃんのブログ》からの引用です。    《100人の村》 誰かが私に興味深いお話を伝えてくれました もし現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで 全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう その村には… 57人のアジア人 21人のヨーロッパ人 14人の南北アメリカ人 8人のアフ . . . 本文を読む