![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/fc0e28926f04ade6a702a988e8ce945d.jpg)
*この人の日記は静謐な(?)文体で綴られていて、ちょっと面白いと思いました。まだ少ししか読んでいないので、どういう人が書かれているのかよくわかりませんが、ここに一部だけ引用してみます。
*(前略)・・・そんなわけで、広告に限らず、ほとんどのコミュニケーションは必然的に現在ではなく少し先の誰かに向かって発せられるものということになります。このような文章ですら、誰かに受け取っていただけるのは未来のどこかでしかありえないわけですね。
喩えるなら、ひとりひとりがゆっくりと川下へ流されていくボートのようなものに乗っている、と考えられるかもしれません。手を休めて留まっているつもりでも、川の流れを止めることはできなくて。誰かのボートを目がけてボールを投げても、届く頃にはもう相手はそこを通り過ぎているかもしれない。あるいは、誰かが投げてくれたボールが空を飛んでいるうちに自分が転覆しているかもしれない。人と人とが何かを伝え合うという行為の中には、常にそうした危険も潜んでいるような気がします。 ここ→です。
*朝ローソンへ行ったら、某スポーツ紙のトップは横峯さくらプロ(19才)のライフカードレディス逆転優勝の記事が飾っていました。同い年の藍ちゃんは不調だったとはいえ8位タイで、この二人が出る中継は巨人戦以上の視聴率を稼ぐそうです。ここ→です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
*(前略)・・・そんなわけで、広告に限らず、ほとんどのコミュニケーションは必然的に現在ではなく少し先の誰かに向かって発せられるものということになります。このような文章ですら、誰かに受け取っていただけるのは未来のどこかでしかありえないわけですね。
喩えるなら、ひとりひとりがゆっくりと川下へ流されていくボートのようなものに乗っている、と考えられるかもしれません。手を休めて留まっているつもりでも、川の流れを止めることはできなくて。誰かのボートを目がけてボールを投げても、届く頃にはもう相手はそこを通り過ぎているかもしれない。あるいは、誰かが投げてくれたボールが空を飛んでいるうちに自分が転覆しているかもしれない。人と人とが何かを伝え合うという行為の中には、常にそうした危険も潜んでいるような気がします。 ここ→です。
*朝ローソンへ行ったら、某スポーツ紙のトップは横峯さくらプロ(19才)のライフカードレディス逆転優勝の記事が飾っていました。同い年の藍ちゃんは不調だったとはいえ8位タイで、この二人が出る中継は巨人戦以上の視聴率を稼ぐそうです。ここ→です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)