![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/99791ad83dc08433ff678aed80bd5c29.gif)
APECプレスセンター 記者たちが「菓子パン」に怒ったワケ
【政治・経済】
2010年11月15日 『日刊ゲンダイ』掲載
14日閉幕したAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議。菅首相は会見で「横浜ビジョン」を宣言し、ヤレヤレの表情だったが、対照的にカンカンだったのが取材記者たちだった。
ある政治部記者が呆れ顔で言う。
「国際会議の取材では、プレスルームにサンドイッチなどの食事が用意されます。関係国の協議が深夜まで続くケースがあるので、取材記者の夜食のためです。今回もおにぎりや菓子パンが用意されていたのですが、明らかに量が少なく、驚きました。仕方なく近くのコンビニでカップ麺を買ってすすりましたが、海外メディアも『お菓子しか用意されていない国際会議は前代未聞だ』と怒っていましたよ」
一体なぜこんな貧乏クサイことになったのか。
「例の事業仕分けです。昨年11月の仕分け作業で、外務省が要求していたAPEC関連予算の117億円がヤリ玉に挙がり、20%削減と判断されました。そのシワ寄せが記者の食事にきたワケです。記者たちの間では『これは仙谷長官の記者に対する嫌がらせか』とささやかれていましたよ」(別の大手紙記者)
食い物の恨みは恐ろしい。「仙谷VS.記者」の戦いがエスカレートしそうだ。
============
海保って、そんなにヒマなの?
【政治・経済】
2010年11月12日 『日刊ゲンダイ』掲載
巡視艇「いそなみ」の“衝撃映像”
●女装してAKB
海保からまた流出!? 動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされた“衝撃映像”が話題になっている。
巡視艇「いそなみ」の甲板で、女装した乗組員たちが人気グループ「AKB48」のヒット曲に合わせて踊っているのだ。どんな荒波の上でも足元がぐらつかないのは“さすが海猿”と感心するが、いったいこの映像は何なんだ?
一糸乱れぬ振り付けは、相当、練習を重ねたようにも見える。海保ってそんなにヒマなのか。
「海保の業務紹介の一環で、各地でミニ観閲式のようなイベントをしています。海難救助訓練の様子などを公開。その正式なイベントの終了後、観客に楽しんでもらうために、乗組員が船上で踊ったりポーズを決めたりする習わしがあるのです。決して、普段からこんなことをしているわけではありません。ネットに流れているのは、今年8月に奄美大島で行われたイベントの後のパフォーマンス。一般の観客が撮影したものだと思います。ダンスの練習時間? 忙しいので、そんな時間はほとんどないと思いますが……」(海上保安庁関係者)
時期が時期だけに、いろんな意味で不安を感じる映像だ。
============
cf.WikiLeaks.
cf.Wikileaks Iraq Diaries.
============
【政治・経済】
2010年11月15日 『日刊ゲンダイ』掲載
14日閉幕したAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議。菅首相は会見で「横浜ビジョン」を宣言し、ヤレヤレの表情だったが、対照的にカンカンだったのが取材記者たちだった。
ある政治部記者が呆れ顔で言う。
「国際会議の取材では、プレスルームにサンドイッチなどの食事が用意されます。関係国の協議が深夜まで続くケースがあるので、取材記者の夜食のためです。今回もおにぎりや菓子パンが用意されていたのですが、明らかに量が少なく、驚きました。仕方なく近くのコンビニでカップ麺を買ってすすりましたが、海外メディアも『お菓子しか用意されていない国際会議は前代未聞だ』と怒っていましたよ」
一体なぜこんな貧乏クサイことになったのか。
「例の事業仕分けです。昨年11月の仕分け作業で、外務省が要求していたAPEC関連予算の117億円がヤリ玉に挙がり、20%削減と判断されました。そのシワ寄せが記者の食事にきたワケです。記者たちの間では『これは仙谷長官の記者に対する嫌がらせか』とささやかれていましたよ」(別の大手紙記者)
食い物の恨みは恐ろしい。「仙谷VS.記者」の戦いがエスカレートしそうだ。
============
海保って、そんなにヒマなの?
【政治・経済】
2010年11月12日 『日刊ゲンダイ』掲載
巡視艇「いそなみ」の“衝撃映像”
●女装してAKB
海保からまた流出!? 動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップされた“衝撃映像”が話題になっている。
巡視艇「いそなみ」の甲板で、女装した乗組員たちが人気グループ「AKB48」のヒット曲に合わせて踊っているのだ。どんな荒波の上でも足元がぐらつかないのは“さすが海猿”と感心するが、いったいこの映像は何なんだ?
一糸乱れぬ振り付けは、相当、練習を重ねたようにも見える。海保ってそんなにヒマなのか。
「海保の業務紹介の一環で、各地でミニ観閲式のようなイベントをしています。海難救助訓練の様子などを公開。その正式なイベントの終了後、観客に楽しんでもらうために、乗組員が船上で踊ったりポーズを決めたりする習わしがあるのです。決して、普段からこんなことをしているわけではありません。ネットに流れているのは、今年8月に奄美大島で行われたイベントの後のパフォーマンス。一般の観客が撮影したものだと思います。ダンスの練習時間? 忙しいので、そんな時間はほとんどないと思いますが……」(海上保安庁関係者)
時期が時期だけに、いろんな意味で不安を感じる映像だ。
============
cf.WikiLeaks.
cf.Wikileaks Iraq Diaries.
============