
小泉政治で「日本滅びる」 自民・古賀氏 (共同通信) - goo ニュース
(↑後註:06年07/24現在「指定されたURLは存在しませんでした」となっている。)
*「ライブドアの主力商品は自社株だった」「ライブドアは蛸足配線の身喰いの投資会社だった」・・etc.と今だからいろいろ言われているけど、しかし経団連は去年秋「全会一致で(!)」ライブドアの入会を認めているんだからね、もし特捜が動かなかったらまだ彼は立派な会員だったわけで・・。
*幹部の中でただ一人「泳がされていた(?)」熊谷君もいよいよピンチということで現ライブドアは取締役会もままならず、株価は昨日で61円、上場廃止も秒読みということらしい。
*武部はホリエモンが広島カープを欲しがったということで、選挙の借りを返そうというのか、「今度は反対しないでね!」となべつねに電話を入れ、色よい返事が貰えないとなれば、すぐさま財界の大物(?)から同じ依頼をさせた。まるで一心同体か以心伝心か魚心あれば水心かだ。
*武部も冷たいよな。笑
「手のひらを返したよう」とはこのことだ。
「あっそ、さいならぁ~♪」てなもんだ。使うだけ使っておいて、用済みとなればポイ捨てだもんね。TVドラマと一緒だね。
「 こう兎尽きて良狗烹らる」←「ずるい」という漢字(=獣扁に交)が出て来ないからこれで辞書機能を調べたが該当0件だった!←草原のウサギが狩り尽されると、それまで重宝されていた猟犬が食べられてしまうという意味でつ♪
で、この場合狡兎というのは岡田民主であり、良狗というのはメディアであり世耕でありホリエモンであったわけですね。(メディアと世耕はまだ利用価値があるので烹られてはいないけど。)
郵政反対派も来年の参院選に備えて徐々に復権~復党させて行く方針のようだし、じゃああの大騒ぎは一体何だったのかということになりますよ。
誰かが濡れ手に粟のぼろ儲けをしているときには、必ずその反対側には理に合わない大損をしている人間もいるのであって、やっぱり岡田さんはここでも割を食っているのだ。彼はもっと怒っていいのだ。
ホリエモンはやっぱり単なる成り上がり者に過ぎず、血筋も良くないから簡単に切り捨てられちゃうんだろうか。ポチなんて三代続く代議士の血統だもんね。w
ホリチャン、金で買えないものが一つあったね。
それは血統だ。w
============
というわけで、ポチー武部は史上最悪の執行部、ましてそれをそっくり受け継ごうなんていう『揉み消し=安倍』なんてどうしようもないよ。あのヒットラーみたいな顔付の安倍が後継総理の一番人気だなんて、だいたいが誰が言い出したんだ?
世耕か?
マスコミか?
柳の下にまたドジョウか?
============
後註:『狡兎死して・・』が正しいようです。
以下はhttp://www.mizz.jp/word/word_21.htmlからの引用です。
狡兎死して良狗烹らる(こうとししてりょうくにらる)
漢(かん)の名将として名高い韓信(かんしん-国士無双参照)も最後には反逆(はんぎゃく)を企(くわだ)てた事が発覚し殺されてしまいましたが、その4年前にも謀反(むほん)を起こしたと密告(みっこく)されて、逮捕された事がありました。その頃の韓信は、その功績(こうせき)によって楚王(そおう)に任命されていました。そして、昔、高祖(こうそ-劉邦のこと)の敵であった項羽(こうう)配下の猛将(もうしょう)の「鐘離ばつ(しょうりばつ)※」という男をかくまっていました。高祖はその男を連れてくるように言いましたが、韓信は鍾離ばつと親しかったので、その命令を聞きませんでした。さらに、韓信が謀反を企(たくら)んでいるとの密告があったのです。
その後、高祖は韓信を捕らえるように諸侯(しょこう)に命令を下しました。これには、韓信も不安になっていたところ、ある家臣が言いました。
「鐘離ばつの首を持参すれば陛下も喜び、疑いも晴れる事でしょう。」
もっともだと考えた韓信は、それとなく鐘離ばつにその事を話し、自害(じがい)を求めました。すると、鐘離ばつは言いました。
「高祖が楚に攻めてこないのは、君と私がいるからだ。それなのに、私を殺してしまえば、君はたちまち捕まってしまうよ。私は君を見損なったよ。」
そう言い終わると鍾離ばつは自害してしまいました。
韓信は疑いを晴らすために、その首を持って高祖の所に参上しましたが、たちまち捕(と)らえてしまいました。そこで、韓信はくやしがって言いました。
「ああ、『狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵われ、敵国敗れて謀臣滅ぶ。(ずる賢いウサギが死ぬと良い猟犬も煮て食われ、高く飛ぶ鳥がいなくなると良い弓はしまい込まれ、敵国が滅びると知謀の家臣は殺されてしまう。)』というが、まったくその通りだ。天下はすでに平定されたのだから、私が殺されるのも当然だ。」
この時は、韓信の無実は証明されましたが、楚王の位から淮陰侯(わいいんこう)の位に身分を下げられてしまいました。
「良狗烹らる」は「走狗烹らる」とも言われ、この話より以前にも使われていたそうです。用が済むと殺されてしまうような事が多かったのでしょうか。現代社会にもこれと似たような事はありますね。
※鍾離ばつ・・・「ばつ」が表示出来ないため、やむを得ずひらがな表記にしました。
============
以上、引用終わり。









(↑後註:06年07/24現在「指定されたURLは存在しませんでした」となっている。)
*「ライブドアの主力商品は自社株だった」「ライブドアは蛸足配線の身喰いの投資会社だった」・・etc.と今だからいろいろ言われているけど、しかし経団連は去年秋「全会一致で(!)」ライブドアの入会を認めているんだからね、もし特捜が動かなかったらまだ彼は立派な会員だったわけで・・。
*幹部の中でただ一人「泳がされていた(?)」熊谷君もいよいよピンチということで現ライブドアは取締役会もままならず、株価は昨日で61円、上場廃止も秒読みということらしい。
*武部はホリエモンが広島カープを欲しがったということで、選挙の借りを返そうというのか、「今度は反対しないでね!」となべつねに電話を入れ、色よい返事が貰えないとなれば、すぐさま財界の大物(?)から同じ依頼をさせた。まるで一心同体か以心伝心か魚心あれば水心かだ。
*武部も冷たいよな。笑
「手のひらを返したよう」とはこのことだ。
「あっそ、さいならぁ~♪」てなもんだ。使うだけ使っておいて、用済みとなればポイ捨てだもんね。TVドラマと一緒だね。
「 こう兎尽きて良狗烹らる」←「ずるい」という漢字(=獣扁に交)が出て来ないからこれで辞書機能を調べたが該当0件だった!←草原のウサギが狩り尽されると、それまで重宝されていた猟犬が食べられてしまうという意味でつ♪
で、この場合狡兎というのは岡田民主であり、良狗というのはメディアであり世耕でありホリエモンであったわけですね。(メディアと世耕はまだ利用価値があるので烹られてはいないけど。)
郵政反対派も来年の参院選に備えて徐々に復権~復党させて行く方針のようだし、じゃああの大騒ぎは一体何だったのかということになりますよ。
誰かが濡れ手に粟のぼろ儲けをしているときには、必ずその反対側には理に合わない大損をしている人間もいるのであって、やっぱり岡田さんはここでも割を食っているのだ。彼はもっと怒っていいのだ。
ホリエモンはやっぱり単なる成り上がり者に過ぎず、血筋も良くないから簡単に切り捨てられちゃうんだろうか。ポチなんて三代続く代議士の血統だもんね。w
ホリチャン、金で買えないものが一つあったね。
それは血統だ。w
============
というわけで、ポチー武部は史上最悪の執行部、ましてそれをそっくり受け継ごうなんていう『揉み消し=安倍』なんてどうしようもないよ。あのヒットラーみたいな顔付の安倍が後継総理の一番人気だなんて、だいたいが誰が言い出したんだ?
世耕か?
マスコミか?
柳の下にまたドジョウか?
============
後註:『狡兎死して・・』が正しいようです。
以下はhttp://www.mizz.jp/word/word_21.htmlからの引用です。
狡兎死して良狗烹らる(こうとししてりょうくにらる)
漢(かん)の名将として名高い韓信(かんしん-国士無双参照)も最後には反逆(はんぎゃく)を企(くわだ)てた事が発覚し殺されてしまいましたが、その4年前にも謀反(むほん)を起こしたと密告(みっこく)されて、逮捕された事がありました。その頃の韓信は、その功績(こうせき)によって楚王(そおう)に任命されていました。そして、昔、高祖(こうそ-劉邦のこと)の敵であった項羽(こうう)配下の猛将(もうしょう)の「鐘離ばつ(しょうりばつ)※」という男をかくまっていました。高祖はその男を連れてくるように言いましたが、韓信は鍾離ばつと親しかったので、その命令を聞きませんでした。さらに、韓信が謀反を企(たくら)んでいるとの密告があったのです。
その後、高祖は韓信を捕らえるように諸侯(しょこう)に命令を下しました。これには、韓信も不安になっていたところ、ある家臣が言いました。
「鐘離ばつの首を持参すれば陛下も喜び、疑いも晴れる事でしょう。」
もっともだと考えた韓信は、それとなく鐘離ばつにその事を話し、自害(じがい)を求めました。すると、鐘離ばつは言いました。
「高祖が楚に攻めてこないのは、君と私がいるからだ。それなのに、私を殺してしまえば、君はたちまち捕まってしまうよ。私は君を見損なったよ。」
そう言い終わると鍾離ばつは自害してしまいました。
韓信は疑いを晴らすために、その首を持って高祖の所に参上しましたが、たちまち捕(と)らえてしまいました。そこで、韓信はくやしがって言いました。
「ああ、『狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵われ、敵国敗れて謀臣滅ぶ。(ずる賢いウサギが死ぬと良い猟犬も煮て食われ、高く飛ぶ鳥がいなくなると良い弓はしまい込まれ、敵国が滅びると知謀の家臣は殺されてしまう。)』というが、まったくその通りだ。天下はすでに平定されたのだから、私が殺されるのも当然だ。」
この時は、韓信の無実は証明されましたが、楚王の位から淮陰侯(わいいんこう)の位に身分を下げられてしまいました。
「良狗烹らる」は「走狗烹らる」とも言われ、この話より以前にも使われていたそうです。用が済むと殺されてしまうような事が多かったのでしょうか。現代社会にもこれと似たような事はありますね。
※鍾離ばつ・・・「ばつ」が表示出来ないため、やむを得ずひらがな表記にしました。
============
以上、引用終わり。









