児童買春容疑で農政局職員逮捕=出会い系サイトで知り合う-神奈川県警
6月18日16時32分配信 時事通信
無職の少女(16)に乗用車内でわいせつな行為をしたとして、神奈川県警津久井署は18日、児童買春容疑で農水省関東農政局食糧調整課係長の木暮均容疑者(49)=埼玉県深谷市蓮沼=を逮捕した。県警によると、同容疑者は少女に会ったことは認めているものの、「何もしていない」と容疑を否認している。
============
民主と連立協議へ、社民が基本理念4項目 6月18日20時38分配信 読売新聞
社民党は18日の常任幹事会で、次期衆院選後に民主党との連立政権樹立に向けた協議に入る方針を正式決定し、協議に臨む際の基本理念をまとめた。
基本理念は、〈1〉新自由主義との決別と内需主導型経済への転換〈2〉社会保障、雇用を重視したセーフティーネット(安全網)の再構築と拡充〈3〉所得再分配機能の見直しと財源確保〈4〉憲法理念の尊重と具現化--の4項目。
民主党との協議では、消費税率の据え置きや高額所得者への所得税増税など、基本理念を踏まえた主要政策の実現を求めていく。
社民党内には、党の独自性を重視する立場から、衆院選前に民主党との連立協議入り方針を打ち出すことに根強い慎重論があるが、執行部は「次期衆院選は政権交代の最大のチャンスであり、主体性を持って関与していく党の姿をアピールすることが必要だ」(重野幹事長)と判断した。最終更新:6月18日20時38分 読売新聞
============
建設凍結の18路線大半再開へ コスト削減で国交省見通し
国土交通省は18日、建設の費用が効果を上回るとして今年3月に整備を一時凍結した12道県の直轄国道18路線のうち、ほとんどの路線の建設が再開される見通しを明らかにした。今後必要な事業費約2800億円から数百億円の建設コスト削減ができることを理由に挙げている。
事業の凍結を解除するかどうかについては、対象路線の整備を実施する地方整備局などが設置した有識者の事業評価監視委員会を開き判断を聞く必要がある。
国交省幹部は「効果を費用で割った数値が1を大幅に下回っている数路線については、コスト削減などが不十分で委員会が解除を認めない可能性がある」としている。
18日に開かれた四国地方整備局と内閣府沖縄総合事務局の委員会は、対象となった5路線すべてについて、凍結を解除し事業を継続する判断を示した。国交省は委員会の結論に従うとしており、5路線の事業は7月にも再開される予定だ。
18路線は、建設や維持管理の費用が、時間短縮など道路整備の効果を上回ったとして凍結された。効果を費用で割った数値が0・52と、18路線の中で最も低かった愛媛、高知両県にまたがる地芳道路(8・9キロ)についてもコスト削減ができたことなどから継続とされた。
このほかの継続路線は高知県の高知南国道路(15・0キロ)、沖縄県の与那原バイパス(4・2キロ)、南風原バイパス(2・8キロ)と中山改良(2・1キロ)。 2009/06/18 21:15【共同通信】
============
250円でもダメだった? 吉野家HD、低価格ラーメン撤退
6月18日18時51分配信 読売新聞
吉野家ホールディングス(HD)は18日、首都圏や関西などで展開する「びっくりラーメン」など58店舗の運営から8月末で撤退すると発表した。
売却先が見つからなければ店舗を閉鎖する。売り物の低価格路線が本格的なラーメンを好む消費者の志向にかなわず、撤退を余儀なくされた。
1997年に大阪市で創業したびっくりラーメンは1杯180円の「激安ラーメン」として話題をさらったが、急激な店舗拡大などで収益が悪化。事業を運営していた「ラーメン一番本部」が07年8月に経営破綻(はたん)し、吉野家HDが8億円で事業を譲り受けた。
スープやチャーシューの質を向上、価格も250円に引き上げるなど立て直しを図ったものの、ラーメンブームの中で続々と現れた素材にこだわる店に対抗できなかった。最終更新:6月18日18時51分 読売新聞
============
私は180円だった時期しか知らないが、私の知っている店は一軒を除いてみんな閉鎖されてしまった。残った一軒というのは動物園前・山王の交差点にある店で、ここはびっくりラーメンの店舗をそのまま使って、ラーメン、チャーハン、餃子から牛丼までを手広く中国人従業員が作って営業している。餃子はミンミン風で小ぶりだ。ぁそ。ラーメンと牛丼は確か290円だった。安い朝定食もやっている。w
============
2009年06月19日 『日刊ゲンダイ』掲載
高速1000円に対抗 鉄道乗り放題きっぷ狙え
鉄道各社が「1000円高速」に対抗して次々と新タイプの「割引きっぷ」を発売している。たとえば、JR東日本は東京湾フェリーや京急バスなどと提携して2日間乗り放題パスを売り出す。別に特急券を買えば新幹線や特急にも乗れる。なかなかお得で使い勝手のある切符なのだ。
============
そうなんだねえ、新幹線と絡めて矢鱈ややこしい切符をJR西日本も乱発しているんだけど、『売りたい』という意識が強過ぎて顧客の利便性は二の次になっている。私なんかは青春18切符の利用価値を大幅に高めた切符の方が遥かに有難いんだけどね。ダイヤとの関連で、今の18切符は難点が多過ぎるのである。
============
問題は麻生を降ろすのか降ろさないのか ゲンダイネット6/19
今の自民党は、みんな好き勝手に言って、動いているとしか見えない。学級崩壊のような状態で、もはや組織の体をなしていないのではないか。自民議員がうろたえ、右往左往しているのは、このままだと3カ月以内に迫った解散・総選挙で大敗し、政権交代となると分かっているからだ。最後の悪あがきみたいなもの。それもすべては自業自得。無能と知りながら麻生首相を「選挙の顔」に選んだ天罰だ。崩壊すると予想されているのに、打つ手がない自民党の末期症状。最重要問題はそういう「麻生」首相を降ろすのか、降ろさないのかということだ。
============
6月18日16時32分配信 時事通信
無職の少女(16)に乗用車内でわいせつな行為をしたとして、神奈川県警津久井署は18日、児童買春容疑で農水省関東農政局食糧調整課係長の木暮均容疑者(49)=埼玉県深谷市蓮沼=を逮捕した。県警によると、同容疑者は少女に会ったことは認めているものの、「何もしていない」と容疑を否認している。
============
民主と連立協議へ、社民が基本理念4項目 6月18日20時38分配信 読売新聞
社民党は18日の常任幹事会で、次期衆院選後に民主党との連立政権樹立に向けた協議に入る方針を正式決定し、協議に臨む際の基本理念をまとめた。
基本理念は、〈1〉新自由主義との決別と内需主導型経済への転換〈2〉社会保障、雇用を重視したセーフティーネット(安全網)の再構築と拡充〈3〉所得再分配機能の見直しと財源確保〈4〉憲法理念の尊重と具現化--の4項目。
民主党との協議では、消費税率の据え置きや高額所得者への所得税増税など、基本理念を踏まえた主要政策の実現を求めていく。
社民党内には、党の独自性を重視する立場から、衆院選前に民主党との連立協議入り方針を打ち出すことに根強い慎重論があるが、執行部は「次期衆院選は政権交代の最大のチャンスであり、主体性を持って関与していく党の姿をアピールすることが必要だ」(重野幹事長)と判断した。最終更新:6月18日20時38分 読売新聞
============
建設凍結の18路線大半再開へ コスト削減で国交省見通し
国土交通省は18日、建設の費用が効果を上回るとして今年3月に整備を一時凍結した12道県の直轄国道18路線のうち、ほとんどの路線の建設が再開される見通しを明らかにした。今後必要な事業費約2800億円から数百億円の建設コスト削減ができることを理由に挙げている。
事業の凍結を解除するかどうかについては、対象路線の整備を実施する地方整備局などが設置した有識者の事業評価監視委員会を開き判断を聞く必要がある。
国交省幹部は「効果を費用で割った数値が1を大幅に下回っている数路線については、コスト削減などが不十分で委員会が解除を認めない可能性がある」としている。
18日に開かれた四国地方整備局と内閣府沖縄総合事務局の委員会は、対象となった5路線すべてについて、凍結を解除し事業を継続する判断を示した。国交省は委員会の結論に従うとしており、5路線の事業は7月にも再開される予定だ。
18路線は、建設や維持管理の費用が、時間短縮など道路整備の効果を上回ったとして凍結された。効果を費用で割った数値が0・52と、18路線の中で最も低かった愛媛、高知両県にまたがる地芳道路(8・9キロ)についてもコスト削減ができたことなどから継続とされた。
このほかの継続路線は高知県の高知南国道路(15・0キロ)、沖縄県の与那原バイパス(4・2キロ)、南風原バイパス(2・8キロ)と中山改良(2・1キロ)。 2009/06/18 21:15【共同通信】
============
250円でもダメだった? 吉野家HD、低価格ラーメン撤退
6月18日18時51分配信 読売新聞
吉野家ホールディングス(HD)は18日、首都圏や関西などで展開する「びっくりラーメン」など58店舗の運営から8月末で撤退すると発表した。
売却先が見つからなければ店舗を閉鎖する。売り物の低価格路線が本格的なラーメンを好む消費者の志向にかなわず、撤退を余儀なくされた。
1997年に大阪市で創業したびっくりラーメンは1杯180円の「激安ラーメン」として話題をさらったが、急激な店舗拡大などで収益が悪化。事業を運営していた「ラーメン一番本部」が07年8月に経営破綻(はたん)し、吉野家HDが8億円で事業を譲り受けた。
スープやチャーシューの質を向上、価格も250円に引き上げるなど立て直しを図ったものの、ラーメンブームの中で続々と現れた素材にこだわる店に対抗できなかった。最終更新:6月18日18時51分 読売新聞
============
私は180円だった時期しか知らないが、私の知っている店は一軒を除いてみんな閉鎖されてしまった。残った一軒というのは動物園前・山王の交差点にある店で、ここはびっくりラーメンの店舗をそのまま使って、ラーメン、チャーハン、餃子から牛丼までを手広く中国人従業員が作って営業している。餃子はミンミン風で小ぶりだ。ぁそ。ラーメンと牛丼は確か290円だった。安い朝定食もやっている。w
============
2009年06月19日 『日刊ゲンダイ』掲載
高速1000円に対抗 鉄道乗り放題きっぷ狙え
鉄道各社が「1000円高速」に対抗して次々と新タイプの「割引きっぷ」を発売している。たとえば、JR東日本は東京湾フェリーや京急バスなどと提携して2日間乗り放題パスを売り出す。別に特急券を買えば新幹線や特急にも乗れる。なかなかお得で使い勝手のある切符なのだ。
============
そうなんだねえ、新幹線と絡めて矢鱈ややこしい切符をJR西日本も乱発しているんだけど、『売りたい』という意識が強過ぎて顧客の利便性は二の次になっている。私なんかは青春18切符の利用価値を大幅に高めた切符の方が遥かに有難いんだけどね。ダイヤとの関連で、今の18切符は難点が多過ぎるのである。
============
問題は麻生を降ろすのか降ろさないのか ゲンダイネット6/19
今の自民党は、みんな好き勝手に言って、動いているとしか見えない。学級崩壊のような状態で、もはや組織の体をなしていないのではないか。自民議員がうろたえ、右往左往しているのは、このままだと3カ月以内に迫った解散・総選挙で大敗し、政権交代となると分かっているからだ。最後の悪あがきみたいなもの。それもすべては自業自得。無能と知りながら麻生首相を「選挙の顔」に選んだ天罰だ。崩壊すると予想されているのに、打つ手がない自民党の末期症状。最重要問題はそういう「麻生」首相を降ろすのか、降ろさないのかということだ。
============