本家ヤースケ伝

年取ってから困ること、考えること、興味を惹かれること・・の総集編だろうか。

また翼賛報道か!?

2006-02-09 14:06:43 | web・メディア
紀子さまご懐妊「政界・皇室が混乱」 世界の主要紙報道 (朝日新聞) - goo ニュース

*皇太子さんは、「外交官になりたい!」と強く希望していた雅子さんをくどくとき、「皇室外交という手もあるじゃないですか」と提案されて見事雅子さんを射止め、結婚されてからもその約束は果たされるつもりだった。

 しかしここに宮内庁の宦官らが「皇室外交なんて十年早い。そんな暇あったら早く男の子を産め!」と陰に陽に雅子さんを苛めたものだから「雅子の人格を否定するような発言があったことも事実です」と、例の怒りの記者会見となり「俺の嫁を苛めるんじゃない!」と言い放って精一杯の抵抗をされたわけである。

 美智子皇后はご自分も嫁いでからは女官たちに苛められた経験をお持ちということで、雅子さんの強い味方になってくれそうなものだったが、実際には宮内庁との間で板挟みとなり雅子さんへ苦言を呈されることもままあったようだ。

 秋篠宮はこのとき皇后様の尻馬に乗って兄者たる皇太子さんを批判したわけで、ウエスタンで言えば背中から不意に撃つような人間は卑怯者とされヒール役である。
 三笠宮といいこの秋篠宮といい、何かどさくさに紛れて皇位継承問題に積極発言しているようで、私は不愉快だ。ぷいぷい。
 
 三笠宮に至っては何様のつもりか知らないが「男子が生まれないなら側室を置け」とまで提案している。「皇室はアラブ諸国と同じ王家だから、二号でも妾でも好きなだけ作ればいい」という提案である。
 某週刊誌には「皇太子さんご一家は皇族を離れるんじゃないか」とまで書かれた経緯もあることであって、皇族の跡目問題というのは太古の昔から結構血生臭いのである。

 それにしても、である。ワイドショーはひどい。どこを回しても歯の浮くような調子の『ご懐妊』慶賀一色である。
 目出度いか目出度くないかは本来個々人の魂の内側の問題であって、他の誰からも(とりわけ近々翼賛報道が目に余るマスメディアから)強制される筋合いの問題では断じてない。余計なお世話というものだ。誰にと言って、こっちはお前らだけにはお祝いを強制されたくねえんだよ!

 疑り深い私にはこの報道ファッショも、ともすれば森ーポチー安倍ー世耕ラインの陰謀(←政争の具そのもの!)のように思われて来る。もうネタが尽きた彼らは、ついに皇室までをも世論操作のために持ち出したのだと言えないだろうか。
 4点だか5点だか知らないが、引越し家具のような御気楽なキャッチコピーを貼られた巨大な疑獄はどこかへ吹っ飛んでしまった。この事態を受けて誰が安堵の胸を撫で下ろし、誰が喜び薄ら笑うのか・・。
 政権党とマスコミが連携する報道には、我々は充分懲りた筈ではなかったのか?
今回もまた形を変えた『小泉=チーズ=森』の猿芝居でないという保証は実はどこにもないのである。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です。 (ZERO)
2006-02-11 10:52:20
はじめましてZEROと申します。



TBさせていただきました。



私もmiwatyaさんに同感です。



秋篠宮&三笠宮たちはかなり



野心家のように見えます。



マスコミ・報道の



翼賛化の傾向は今後さらに



進みそうで、かなり、やばいなと



感じております。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。